

この商品を実際に使った人のレビュー
お得な使い方
JALカード navi(学生専用)
- 年会費: 無料
- 還元率: 1.00 % 〜 2.00 %
- 国内線・国際線・提携社の特典航空券
- 国際線の座席アップグレード
- JALクーポン
- JALや百貨店がセレクトした商品
- JALふるさとからの贈りもの
- 提携先ポイント(Suica、Ponta、dポイントなど)
- ギフト券・商品券(Amazonギフト券、DFSハワイ商品券など)
- 自動付帯の海外・国内旅行傷害保険
- スカイメイトの証明
- 日本通運で20%・2,000円OFF
- 引っ越し基本料金より20%OFF
- 単身パック1基2,000円OFF
- 加入前は通常200円ごとに1マイル付与
- 加入後は100円ごとに1マイル付与
- ショッピングマイルが2倍貯まる
- イオン
- ENEOS
- デジタル家電専門店ノジマ
- ファミリーマート
- スターバックス(スタバカードへのオンライン入金)
- マツモトキヨシ
- 日産レンタカー
- 紀伊國屋書店
- 松坂屋
- メガネストアー
- つかってマイルボーナス
- 語学検定ボーナスマイル
- 祝卒業!JALカードご継続ボーナス
- 飛ぶほどボーナスマイル
- ためるほどボーナスマイル
- 海外旅行ボーナスマイル
- 実用英語技能検定 準1級/1級
- TOEFL 61点以上
- TOEIC 600点以上
- 外国語検定 1級(イタリア語・スペイン語・中国語・ドイツ語・ハングル語・フランス語・ロシア語)
- A級(インドネシア語)
- JAL アメリカン・エキスプレスカード
- JALダイナースカード
- CLUB-Aゴールドカード
- プラチナ
- 在学中は年会費無料
- ANAよりマイルが貯まりやすくお得
- 18歳以上~30歳未満の学生限定
- ショッピングマイル・プレミアム(ショッピングマイルが2倍貯まる)
- 減額マイルキャンペーン(国内線特典航空券は3,000マイル~/国際線特典航空券は通常の半分で交換可能)
- 18歳以上30歳未満の学生の方(高校生は除く)
- 大学院・大学・短大・専門学校・高専4・5年生の方
- 申し込み内容や本人確認
- 個人信用情報の確認
- 勤務先への在籍確認
- 61日以上、3か月以上の未払い
- 任意整理、個人再生、自己破産などの債務整理
- クレジットカードの強制解約
- 保証人や保証会社による代位弁済
- JALカード お客さまサービスセンター「0120-747-907、または03-5460-5131」
- JALカード会員専用24時間音声情報サービス「0120-747-804、または03-5460-4343」
- JALカード ご入会専用ダイヤル「0120-747-025」
- 東京03-3770-1177
- 大阪06-6533-6633
- 東京0422-76-1700
- 大阪06-6941-1700
- 福岡092-712-4450
- 札幌011-271-1411
- 在学中は年会費無料
- ポイント還元率1.0%と高い
- JALマイレージモール経由でマイル最大6倍
- JAL特約店でマイル2倍
- オリジナルボーナスで最大2,500マイル
- JALカードショッピングマイル・プレミアムへの無料加入
- 減額マイルキャンペーンで特典航空券への交換がお得
ポイント種別 JALマイレージクラブ
付帯保険 海外旅行、国内旅行、ショッピング
追加カード 電子マネー QUICPay、WAON
交換マイル JAL
ポイント種別 JALマイレージクラブ
追加カード 交換マイル JAL
付帯保険 海外旅行、国内旅行、ショッピング
電子マネー QUICPay、WAON
- 特徴即日発行ETCポイント
モールゴールド
カードANA
マイルJAL
マイル - 国際ブランド
コスパ最強!在学中は年会費無料の30歳未満限定カード!web限定です
在学中はマイル有効期限ナシ!卒業後もJALカード継続で2,000マイルもらえる★
搭乗ボーナスマイル(1回のみ1,000マイル)だけじゃなく、1年に1回もらえる搭乗ボーナスマイルも!
特徴
JALカード naviは学生を対象とするラインナップです。「在学中の年会費無料」「減額マイルキャンペーン」など、学生にうれしい特典が用意されています。貯めたマイルの有効期限は在学中なら無期限です。
本記事ではJALカード naviが気になる方のためにさらに詳しく解説していきます。マイルを賢く貯めたい学生も本記事にご注目ください。
JALカード naviのポイント・マイル還元率や交換先
JALカード naviでは通常100円ごとに1マイル貯まります。貯めたマイルの主な交換先は次のとおりです。
【マイルの主な交換先】
特に魅力的な特典が特典航空券への交換です。マイルの貯まりやすいJALカード naviなら、特典航空券へ交換しやすいでしょう。
JALカード naviのポイント還元率1.0%。通常JALカードの2倍!
年会費や国際ブランド、付帯保険など他の特徴は次の表をご覧ください。
【JALカード naviの主な特徴】
項目 | 特徴 |
---|---|
年会費 | 在学中無料 |
還元率 | 通常1.0% |
国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB |
海外旅行傷害保険 | 最大2,000万円 |
ショッピング保険 | 年間最大100万円 |
申し込み資格 | 18歳以上30歳未満の学生(高校生は除く) |
ポイント名称 | JALマイル |
通常のJALカードでは通常0.5%の還元率です。しかし、JALカード naviなら2倍の1.0%還元となります。(1マイル=1円相当の場合)
ポイントが貯めやすいクレジットカードといえます。
JALマイレージモール経由の買物で最大6倍のマイル付与
JALマイレージモール経由でネットショッピングすると最大6倍のマイルが貯まります。知名度の高い加盟店舗と加算マイルを次に紹介しましょう。
【お得な加盟店舗】
店舗 | 加算マイル |
---|---|
Amazon | 200円=1マイル |
アイルミネ | 100円=1マイル |
小田急百貨店オンラインショッピング | 100円=2マイル |
ソフマップ・ドットコム | 200円=1マイル |
高島屋オンラインストア | 100円=1マイル |
東急ハンズネットストア | 100円=1マイル |
DELLオンラインストア | 200円=5マイル |
ノートンストア | 100円=5マイル |
ビックカメラ | 200円=1マイル |
ユニクロオンラインストア | 300円=1マイル |
上記の他にも加盟店舗はさまざまです。キャンペーンで通常より加算マイルが増えることがあります。お得にネットショッピングしたい方は、定期的にJALマイレージモールへアクセスしてください。
JALカード naviの年会費
JALカード naviの年会費は、次のように在学中と卒業後で異なります。
在学中は年会費無料。学生卒業後は2,000円(税抜)
在学中は無料、卒業後は2,000円(税抜)の年会費となります。卒業後に年会費が発生する理由は、JAL普通カードへ自動的に切り替わるためです。
新しい普通カードが届くまで、今までのJALカード naviは使えます。自動切り替えのため、手動で手続きする手間はかかりません。
【JALカードの年会費を比較】
カード名 | 年会費 |
---|---|
JALカード navi | 在学中無料 |
普通カード | 2,000円(税抜)※初年度無料 |
CLUB-A | 10,000円(税抜) |
CLUB-A ゴールド | 16,000円(税抜) |
プラチナ | 31,000円(税抜) |
普通カードへ切り替え後、よりサービスが充実しているCLUB-A ゴールドを目指してもよいでしょう。
JALカード naviの付帯サービス
JALカード naviで特に魅力なのが、次の付帯サービスです。
【魅力な3つの付帯サービス】
3つの付帯サービスについて、詳しく紹介します。
海外・国内旅行保険が最大1,000万円まで自動付帯
JALカード naviの海外・国内旅行傷害保険は自動付帯です。カードで旅行代金を支払するのを忘れてしまっても補償が受けられます。
【海外旅行傷害保険の補償内容】
補償項目 | 補償内容 |
---|---|
死亡後遺障害 | 1,000万円 |
傷害治療 | 50万円 |
疾病治療 | 50万円 |
携行品損害 | 100万円 |
賠償責任 | 2,000万円 |
救援者費用 | 100万円 |
海外旅行中にケガや病気で困ったときには、日本語による24時間救急サービスを利用できます。現地語がわからない方でも安心なサービスです。
国内旅行傷害保険では死亡後遺障害で最大1,000万円の補償が受けられます。ただし、傷害入院、手術、傷害通院の補償はありません。
JALカード naviでスカイメイトの証明となる
JALでは若い世代を対象とする運賃割引「スカイメイト」を提供しています。(12歳以上~26歳未満が対象) 飛行機に搭乗したいけど運賃の負担が気になる学生にお得なサービスです。
JALカード naviを持っていると「スカイメイトの証明」になります。
従来はスカイメイトカードの提示で証明していたものの、2014年3月31日より新規発行を停止しています。そのため、運賃を節約したい学生はJALカード naviを作成するとよいでしょう。
日本通運利用で20%・2,000円OFF
JALカード特約店「日本通運」ではマイル2倍の他、次の特典が受けられます。
【日本通運での特典】
就学や就職で引っ越しが必要になった学生に魅力な特典です。ただし、毎年3月24日~4月6日は特典の対象外となります。
JALカード naviのメリット
JALカード naviには、他にもさまざまなメリットがあります。特に注目度の高いメリットは次のとおりです。
JALカードショッピングマイル・プレミアムに無料加入!年会費3,000円(税抜)が無料
JALカード navi会員になると「JALカードショッピングマイル・プレミアム」に無料で加入できます。
【JALカードショッピングマイル・プレミアムの仕組み】
本来は加入に3,000円(税抜)の年会費が必要です。しかし、JALカード navi会員なら年会費無料で加入できます。
通常年会費3,000円が無料になり、マイルが2倍貯まるので非常にお得です。ただし、卒業後は初年度から有料となります。
特約店利用でポイント2倍(還元率2.0%)
通常よりマイル2倍、還元率2.0%となるのがJAL特約店です。(100円ごとに2マイル付与)
【主なJAL特約店】
他にもJAL特約店は全国にあるので、利用することで多くのマイルが貯められます。
JALカード ツアープレミアムに無料加入!区間マイル100%換算で貯まる
JALカード navi会員なら「JALカード ツアープレミアム」へ無料で加入できます。
区間マイル通常50%~75%→100%へアップ、フライトマイルが貯まりやすいサービスです。通常2,000円(税抜)の年間登録手数料が無料になります。
減額マイルキャンペーンで片道3,000マイル~交換できる
特典航空券へ交換するには、大きなマイル数が必要になります。しかし、JALカード navi会員なら減額マイルキャンペーンにて片道3,000マイル~で交換可能です。
【減額マイルキャンペーン適用後の必要マイル数】
- 国内線特典航空券:2区間6,000マイル・1区間3,000マイル
- 国際線特典航空券:通常より半分のマイル数で交換可能(エコノミークラス限定)
通常はグアム片道で10,000マイル必要です。しかし、減額マイルキャンペーンが適用されると往復10,000マイルで交換できます。片道分の必要マイル数で往復分へ交換できる豪華なキャンペーンです。
在学中はマイル有効期限が無制限
JALカード naviは有効期限無制限でマイルが貯められます。
マイルを貯め続けるときは、有効期限に注意しないといけません。通常マイルの有効期限は3年間です。他のポイントサービスより比較的長い有効期限となります。
さらに、在学中なら無制限になるためマイルの失効を気にせずに貯め続けられるのが魅力です。
JALカード naviオリジナルボーナスで最大2,500マイルプレゼント
JALカード naviでは、次のオリジナルボーナスを用意しています。
【3つのオリジナルボーナス】
つかってマイルボーナスは、年間カード利用代金に応じたボーナスマイルをプレゼントする特典です。
【ボーナスマイル数】
カード利用代金 | ボーナスマイル数 |
---|---|
20万円(税込)以上 | 500マイル |
60万円(税込)以上 | 2,500マイル |
最大2,500マイルプレゼントされるため、特典航空券への近道になるでしょう。
また、次のボーナスマイルは2020年4月1日に廃止され、つかってマイルボーナスに統合されています。
【廃止されたボーナスマイル】
ボーナスマイルは見直しされることがあるため、最新の情報をJALカード公式サイトで確認してください。
語学検定ボーナスマイル語学検定ボーナスマイルは、外国語検定への合格で500マイルプレゼントする特典です。
【対象の外国語検定】
外国語検定への合格を目指している学生にうれしい特典となるでしょう。
祝卒業!JALカードご継続ボーナス祝卒業!JALカードご継続ボーナスは、卒業後のJALカード継続で2,000マイルプレゼントする特典です。
卒業後にJALカード navi→普通カードへ切り替わると翌年以降から2,000円(税抜)の年会費が発生します。しかし、継続ボーナスだけで1年分の年会費のもとが取れるでしょう。
VISA・Mastercard・JCBの国際ブランドが選べる
JALカード naviではVISA・Mastercard・JCBから国際ブランドを選べます。最初の1枚は加盟店数の多いVISA、またはMastercardで作成するとよいでしょう。
JCBカード限定でディズニーデザインが選べる
JCBではディズニーデザインを選べます。JCBカード限定のため、VISA・Mastercardでは選べません。
通常デザインでは物足りない方、ディズニーファンの方はJCBを選ぶとよいでしょう。
JALカード naviのデメリット
JALカード naviへ申し込みする前に知っておきたいのが次のデメリットです。
利用枠が10万円~30万円と低い
学生向けカードの関係上、利用枠が10万円~30万円と低いです。高額なカード払いは無理と考えておきましょう。
ただし、他社の学生向けカードも利用枠は低めの設定です。そのため、JALカード naviだけのデメリットではありません。
疾病傷害治療の付帯保険が最大50万円と低い
付帯の海外旅行傷害保険では、疾病傷害治療で最大50万円の補償です。海外で高額な治療費がかかった場合、十分は補償額とはいえません。
補償が足りないときは、海外旅行傷害保険付帯の年会費無料カードを1枚作成するとよいでしょう。複数枚のクレジットカードで補償の合算が可能です。(死亡後遺障害の補償は高いほうのみ)
CLUB-Aカードと比較するとマイルの付与率が低い
JALカード naviでもらえる搭乗ボーナスマイルは、普通カードと同じです。しかし、CLUB-Aカードと比較すると低くなっています。
次に搭乗ボーナスマイルをJALカードごとに比較してみましょう。
【入会搭乗ボーナス】
カード名 | マイル数 |
---|---|
JALカード navi | 1,000マイル |
普通カード | 1,000マイル |
CLUB-A | 5,000マイル |
CLUB-Aゴールド | 5,000マイル |
プラチナ | 5,000マイル |
【毎年初回搭乗ボーナス】
カード名 | マイル数 |
---|---|
JALカード navi | 1,000マイル |
普通カード | 1,000マイル |
CLUB-A | 2,000マイル |
CLUB-Aゴールド | 2,000マイル |
プラチナ | 2,000マイル |
【搭乗ごとボーナス】
カード名 | マイル数 |
---|---|
JALカード navi | フライトマイルより10%加算 |
普通カード | フライトマイルより10%加算 |
CLUB-A | フライトマイルより25%加算 |
CLUB-Aゴールド | フライトマイルより25%加算 |
プラチナ | フライトマイルより25%加算 |
特に入会搭乗ボーナスには大きな差が見られます。
家族カードの発行は不可
学生向けとなるJALカード naviでは、家族カードの発行ができません。在学中は本カードの発行のみと考えてください。普通カードでは家族カードの発行が可能です。
ETCカードの発行手数料で1,000円(税抜)が必要
ETCカードを追加すると1,000円(税抜)の発行手数料が発生します。無料で追加できない点には注意してください。
空港ラウンジの利用は不可
JALカード naviでは空港ラウンジを無料で利用できません。
【空港ラウンジを無料で利用できるJALカード】
「航空系クレジットカードだから空港ラウンジが付いているだろう」と考えている学生は注意してください。
学生向けクレジットカードとしてのおすすめポイントや評判
次にJALカード naviを学生向けとしておすすめするポイントについておさらいしてみましょう。
【学生におすすめする3つのポイント】
在学中は年会費無料!学生でも負担なく利用できる
JALカード naviでは在学中、年会費無料で利用できます。
上位ランクのCLUB-A ゴールドでは16,000円(税抜)、プラチナでは31,000円(税抜)の年会費です。
社会人よりも経済的に余裕のない学生でも負担なく利用できるでしょう。
JALカード naviでANAよりマイルが貯まりやすくお得
JALカード naviではマイルが貯まりやすい特典・キャンペーンが用意されています。
【マイルがお得な特典・キャンペーン】
特にANAには見られない減額マイルキャンペーンには注目です。国際線特典航空券ならマイルの価値が2倍へアップします。
18歳以上~30歳未満の学生限定のクレジットカード
JALカード naviは18歳以上~30歳未満の学生専用カードです。大学院、大学、短大、専門学校、高専4・5年生の方を対象にしています。ただし、高校生は対象外となるため高校を卒業してから申し込みしてください。
JALカード naviの申し込み方法・審査基準
次からは、JALカード naviの申し込み方法・審査基準・審査方法を紹介します。
申し込みの方法
申し込み方法は「オンライン」「入会申し込み書」の2とおりです。24時間対応のオンラインで申し込みしたほうがよいでしょう。
審査基準・審査方法
JALカード naviの審査に通過するには、申し込み資格を満たす必要があります。
申し込み資格上記の他にも「日本に生活基盤があること」「国内で支払できること」の条件を満たしてください。
他社の一般カードによく見られる「安定した収入」の申し込み資格は見られません。学生でも通過しやすい審査基準に合わせていると考えられます。
また、カード会社による審査では次の内容を確認して支払能力を調べています。
支払能力を調べるための確認オンラインで申し込みするときは、虚偽のない申告をしてください。
個人信用情報では他社クレジットの支払状況がわかります。次の金融事故が登録されている方は審査に落ちる可能性が高いです。
主な金融事故携帯本体の分割払いで長期間未払いすると、金融事故になることがあります。心当たりがある方は審査に注意してください。
また、アルバイトしている学生は勤務先に在籍確認の電話が入ることがあります。在籍確認は省略される可能性があるものの、事前に電話が入ることを把握しておいてください。
JALカード naviの概要
次にJALカード naviの限度額、家族カード、締日・支払日などの概要を紹介します。
限度額
普通カードの限度額(利用枠)は10万円~100万円の設定です。しかし、学生専用のJALカード naviでは10万円~30万円が設定されると考えてください。
家族カード
JALカード naviでは、家族カードの発行は不可となります。卒業後、普通カードへ切り替えされた後に家族カードを発行してもらうとよいでしょう。
JALカード navi締日・支払日
JALカード naviの締日は毎月15日、支払日は翌月10日です。普通カードと同じ締日と支払日となります。
JALカード naviの問い合わせ先一覧
JALへの問い合わせ先は次の一覧をご覧ください。
問い合わせ先一覧カード会社への問い合わせ先は次のとおりです。
Mastercard、Visaの場合DCカードコールセンター
JCBインフォメーションセンター
紛失・不正利用されてしまった場合
JALカード naviを紛失したときは、早急に次の緊急連絡先へ連絡してください。
Mastercard、Visaの場合国内での紛失:DCカード盗難紛失受付センター「0120-664476」
海外での紛失:DCホットライン24
DCホットライン24の電話番号はこちらを参照してください。
JCBの場合国内での紛失:JCB紛失盗難受付デスク「0120-794-082」
海外での紛失:JCBプラザ、またはJCB紛失盗難受付デスク
海外で紛失したときの電話番号は以下を確認してください。
紛失により不正利用されても盗難補償が受けられるために安心です。ただし、紛失の連絡日より60日前までの補償となります。
再発行手数料
JALカードの再発行手数料は無料です。ただし、海外で緊急カードの発行を受けたときは所定の手数料が発生します。
【緊急カードの発行手数料】
Mastercard・Visaの場合:発行手数料10,000円(税抜)
JCBの場合:発行手数料無料
解約方法
JALカード naviの解約はJALカード会員退会届で行います。
【JALカード会員退会届の請求先】
インターネット:MyJALCARD
電話:JALカード会員専用24時間音声情報サービス「0120-747-804、または03-5460-4343」
急ぎで解約したいときはJALカード お客さまサービスセンター「0120-747-907、または03-5460-5131」へかけてください。
まとめ
特に注目したいJALカード naviの魅力をまとめてみましょう。
【JALカード naviにある7つの魅力】
マイルを効率よく貯めて特典航空券へ交換したい学生にメリットの多いラインナップです。
ただし、利用枠が10万円~30万円と低い、海外旅行傷害保険の補償が低いなどのデメリットには注意してください。
特徴
JALカード naviは学生を対象とするラインナップです。「在学中の年会費無料」「減額マイルキャンペーン」など、学生にうれしい特典が用意されています。貯めたマイルの有効期限は在学中なら無期限です。
本記事ではJALカード naviが気になる方のためにさらに詳しく解説していきます。マイルを賢く貯めたい学生も本記事にご注目ください。
JALカード naviのポイント・マイル還元率や交換先
JALカード naviでは通常100円ごとに1マイル貯まります。貯めたマイルの主な交換先は次のとおりです。
【マイルの主な交換先】
- 国内線・国際線・提携社の特典航空券
- 国際線の座席アップグレード
- JALクーポン
- JALや百貨店がセレクトした商品
- JALふるさとからの贈りもの
- 提携先ポイント(Suica、Ponta、dポイントなど)
- ギフト券・商品券(Amazonギフト券、DFSハワイ商品券など)
特に魅力的な特典が特典航空券への交換です。マイルの貯まりやすいJALカード naviなら、特典航空券へ交換しやすいでしょう。
JALカード naviのポイント還元率1.0%。通常JALカードの2倍!
年会費や国際ブランド、付帯保険など他の特徴は次の表をご覧ください。
【JALカード naviの主な特徴】
項目 | 特徴 |
---|---|
年会費 | 在学中無料 |
還元率 | 通常1.0% |
国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB |
海外旅行傷害保険 | 最大2,000万円 |
ショッピング保険 | 年間最大100万円 |
申し込み資格 | 18歳以上30歳未満の学生(高校生は除く) |
ポイント名称 | JALマイル |
通常のJALカードでは通常0.5%の還元率です。しかし、JALカード naviなら2倍の1.0%還元となります。(1マイル=1円相当の場合)
ポイントが貯めやすいクレジットカードといえます。
JALマイレージモール経由の買物で最大6倍のマイル付与
JALマイレージモール経由でネットショッピングすると最大6倍のマイルが貯まります。知名度の高い加盟店舗と加算マイルを次に紹介しましょう。
【お得な加盟店舗】
店舗 | 加算マイル |
---|---|
Amazon | 200円=1マイル |
アイルミネ | 100円=1マイル |
小田急百貨店オンラインショッピング | 100円=2マイル |
ソフマップ・ドットコム | 200円=1マイル |
高島屋オンラインストア | 100円=1マイル |
東急ハンズネットストア | 100円=1マイル |
DELLオンラインストア | 200円=5マイル |
ノートンストア | 100円=5マイル |
ビックカメラ | 200円=1マイル |
ユニクロオンラインストア | 300円=1マイル |
上記の他にも加盟店舗はさまざまです。キャンペーンで通常より加算マイルが増えることがあります。お得にネットショッピングしたい方は、定期的にJALマイレージモールへアクセスしてください。
JALカード naviの年会費
JALカード naviの年会費は、次のように在学中と卒業後で異なります。
在学中は年会費無料。学生卒業後は2,000円(税抜)
在学中は無料、卒業後は2,000円(税抜)の年会費となります。卒業後に年会費が発生する理由は、JAL普通カードへ自動的に切り替わるためです。
新しい普通カードが届くまで、今までのJALカード naviは使えます。自動切り替えのため、手動で手続きする手間はかかりません。
【JALカードの年会費を比較】
カード名 | 年会費 |
---|---|
JALカード navi | 在学中無料 |
普通カード | 2,000円(税抜)※初年度無料 |
CLUB-A | 10,000円(税抜) |
CLUB-A ゴールド | 16,000円(税抜) |
プラチナ | 31,000円(税抜) |
普通カードへ切り替え後、よりサービスが充実しているCLUB-A ゴールドを目指してもよいでしょう。
JALカード naviの付帯サービス
JALカード naviで特に魅力なのが、次の付帯サービスです。
【魅力な3つの付帯サービス】
- 自動付帯の海外・国内旅行傷害保険
- スカイメイトの証明
- 日本通運で20%・2,000円OFF
3つの付帯サービスについて、詳しく紹介します。
海外・国内旅行保険が最大1,000万円まで自動付帯
JALカード naviの海外・国内旅行傷害保険は自動付帯です。カードで旅行代金を支払するのを忘れてしまっても補償が受けられます。
【海外旅行傷害保険の補償内容】
補償項目 | 補償内容 |
---|---|
死亡後遺障害 | 1,000万円 |
傷害治療 | 50万円 |
疾病治療 | 50万円 |
携行品損害 | 100万円 |
賠償責任 | 2,000万円 |
救援者費用 | 100万円 |
海外旅行中にケガや病気で困ったときには、日本語による24時間救急サービスを利用できます。現地語がわからない方でも安心なサービスです。
国内旅行傷害保険では死亡後遺障害で最大1,000万円の補償が受けられます。ただし、傷害入院、手術、傷害通院の補償はありません。
JALカード naviでスカイメイトの証明となる
JALでは若い世代を対象とする運賃割引「スカイメイト」を提供しています。(12歳以上~26歳未満が対象) 飛行機に搭乗したいけど運賃の負担が気になる学生にお得なサービスです。
JALカード naviを持っていると「スカイメイトの証明」になります。
従来はスカイメイトカードの提示で証明していたものの、2014年3月31日より新規発行を停止しています。そのため、運賃を節約したい学生はJALカード naviを作成するとよいでしょう。
日本通運利用で20%・2,000円OFF
JALカード特約店「日本通運」ではマイル2倍の他、次の特典が受けられます。
【日本通運での特典】
- 引っ越し基本料金より20%OFF
- 単身パック1基2,000円OFF
就学や就職で引っ越しが必要になった学生に魅力な特典です。ただし、毎年3月24日~4月6日は特典の対象外となります。
JALカード naviのメリット
JALカード naviには、他にもさまざまなメリットがあります。特に注目度の高いメリットは次のとおりです。
JALカードショッピングマイル・プレミアムに無料加入!年会費3,000円(税抜)が無料
JALカード navi会員になると「JALカードショッピングマイル・プレミアム」に無料で加入できます。
【JALカードショッピングマイル・プレミアムの仕組み】
- 加入前は通常200円ごとに1マイル付与
- 加入後は100円ごとに1マイル付与
- ショッピングマイルが2倍貯まる
本来は加入に3,000円(税抜)の年会費が必要です。しかし、JALカード navi会員なら年会費無料で加入できます。
通常年会費3,000円が無料になり、マイルが2倍貯まるので非常にお得です。ただし、卒業後は初年度から有料となります。
特約店利用でポイント2倍(還元率2.0%)
通常よりマイル2倍、還元率2.0%となるのがJAL特約店です。(100円ごとに2マイル付与)
【主なJAL特約店】
- イオン
- ENEOS
- デジタル家電専門店ノジマ
- ファミリーマート
- スターバックス(スタバカードへのオンライン入金)
- マツモトキヨシ
- 日産レンタカー
- 紀伊國屋書店
- 松坂屋
- メガネストアー
他にもJAL特約店は全国にあるので、利用することで多くのマイルが貯められます。
JALカード ツアープレミアムに無料加入!区間マイル100%換算で貯まる
JALカード navi会員なら「JALカード ツアープレミアム」へ無料で加入できます。
区間マイル通常50%~75%→100%へアップ、フライトマイルが貯まりやすいサービスです。通常2,000円(税抜)の年間登録手数料が無料になります。
減額マイルキャンペーンで片道3,000マイル~交換できる
特典航空券へ交換するには、大きなマイル数が必要になります。しかし、JALカード navi会員なら減額マイルキャンペーンにて片道3,000マイル~で交換可能です。
【減額マイルキャンペーン適用後の必要マイル数】
- 国内線特典航空券:2区間6,000マイル・1区間3,000マイル
- 国際線特典航空券:通常より半分のマイル数で交換可能(エコノミークラス限定)
通常はグアム片道で10,000マイル必要です。しかし、減額マイルキャンペーンが適用されると往復10,000マイルで交換できます。片道分の必要マイル数で往復分へ交換できる豪華なキャンペーンです。
在学中はマイル有効期限が無制限
JALカード naviは有効期限無制限でマイルが貯められます。
マイルを貯め続けるときは、有効期限に注意しないといけません。通常マイルの有効期限は3年間です。他のポイントサービスより比較的長い有効期限となります。
さらに、在学中なら無制限になるためマイルの失効を気にせずに貯め続けられるのが魅力です。
JALカード naviオリジナルボーナスで最大2,500マイルプレゼント
JALカード naviでは、次のオリジナルボーナスを用意しています。
【3つのオリジナルボーナス】
- つかってマイルボーナス
- 語学検定ボーナスマイル
- 祝卒業!JALカードご継続ボーナス
つかってマイルボーナスは、年間カード利用代金に応じたボーナスマイルをプレゼントする特典です。
【ボーナスマイル数】
カード利用代金 | ボーナスマイル数 |
---|---|
20万円(税込)以上 | 500マイル |
60万円(税込)以上 | 2,500マイル |
最大2,500マイルプレゼントされるため、特典航空券への近道になるでしょう。
また、次のボーナスマイルは2020年4月1日に廃止され、つかってマイルボーナスに統合されています。
【廃止されたボーナスマイル】
- 飛ぶほどボーナスマイル
- ためるほどボーナスマイル
- 海外旅行ボーナスマイル
ボーナスマイルは見直しされることがあるため、最新の情報をJALカード公式サイトで確認してください。
語学検定ボーナスマイル語学検定ボーナスマイルは、外国語検定への合格で500マイルプレゼントする特典です。
【対象の外国語検定】
- 実用英語技能検定 準1級/1級
- TOEFL 61点以上
- TOEIC 600点以上
- 外国語検定 1級(イタリア語・スペイン語・中国語・ドイツ語・ハングル語・フランス語・ロシア語)
- A級(インドネシア語)
外国語検定への合格を目指している学生にうれしい特典となるでしょう。
祝卒業!JALカードご継続ボーナス祝卒業!JALカードご継続ボーナスは、卒業後のJALカード継続で2,000マイルプレゼントする特典です。
卒業後にJALカード navi→普通カードへ切り替わると翌年以降から2,000円(税抜)の年会費が発生します。しかし、継続ボーナスだけで1年分の年会費のもとが取れるでしょう。
VISA・Mastercard・JCBの国際ブランドが選べる
JALカード naviではVISA・Mastercard・JCBから国際ブランドを選べます。最初の1枚は加盟店数の多いVISA、またはMastercardで作成するとよいでしょう。
JCBカード限定でディズニーデザインが選べる
JCBではディズニーデザインを選べます。JCBカード限定のため、VISA・Mastercardでは選べません。
通常デザインでは物足りない方、ディズニーファンの方はJCBを選ぶとよいでしょう。
JALカード naviのデメリット
JALカード naviへ申し込みする前に知っておきたいのが次のデメリットです。
利用枠が10万円~30万円と低い
学生向けカードの関係上、利用枠が10万円~30万円と低いです。高額なカード払いは無理と考えておきましょう。
ただし、他社の学生向けカードも利用枠は低めの設定です。そのため、JALカード naviだけのデメリットではありません。
疾病傷害治療の付帯保険が最大50万円と低い
付帯の海外旅行傷害保険では、疾病傷害治療で最大50万円の補償です。海外で高額な治療費がかかった場合、十分は補償額とはいえません。
補償が足りないときは、海外旅行傷害保険付帯の年会費無料カードを1枚作成するとよいでしょう。複数枚のクレジットカードで補償の合算が可能です。(死亡後遺障害の補償は高いほうのみ)
CLUB-Aカードと比較するとマイルの付与率が低い
JALカード naviでもらえる搭乗ボーナスマイルは、普通カードと同じです。しかし、CLUB-Aカードと比較すると低くなっています。
次に搭乗ボーナスマイルをJALカードごとに比較してみましょう。
【入会搭乗ボーナス】
カード名 | マイル数 |
---|---|
JALカード navi | 1,000マイル |
普通カード | 1,000マイル |
CLUB-A | 5,000マイル |
CLUB-Aゴールド | 5,000マイル |
プラチナ | 5,000マイル |
【毎年初回搭乗ボーナス】
カード名 | マイル数 |
---|---|
JALカード navi | 1,000マイル |
普通カード | 1,000マイル |
CLUB-A | 2,000マイル |
CLUB-Aゴールド | 2,000マイル |
プラチナ | 2,000マイル |
【搭乗ごとボーナス】
カード名 | マイル数 |
---|---|
JALカード navi | フライトマイルより10%加算 |
普通カード | フライトマイルより10%加算 |
CLUB-A | フライトマイルより25%加算 |
CLUB-Aゴールド | フライトマイルより25%加算 |
プラチナ | フライトマイルより25%加算 |
特に入会搭乗ボーナスには大きな差が見られます。
家族カードの発行は不可
学生向けとなるJALカード naviでは、家族カードの発行ができません。在学中は本カードの発行のみと考えてください。普通カードでは家族カードの発行が可能です。
ETCカードの発行手数料で1,000円(税抜)が必要
ETCカードを追加すると1,000円(税抜)の発行手数料が発生します。無料で追加できない点には注意してください。
空港ラウンジの利用は不可
JALカード naviでは空港ラウンジを無料で利用できません。
【空港ラウンジを無料で利用できるJALカード】
- JAL アメリカン・エキスプレスカード
- JALダイナースカード
- CLUB-Aゴールドカード
- プラチナ
「航空系クレジットカードだから空港ラウンジが付いているだろう」と考えている学生は注意してください。
学生向けクレジットカードとしてのおすすめポイントや評判
次にJALカード naviを学生向けとしておすすめするポイントについておさらいしてみましょう。
【学生におすすめする3つのポイント】
- 在学中は年会費無料
- ANAよりマイルが貯まりやすくお得
- 18歳以上~30歳未満の学生限定
在学中は年会費無料!学生でも負担なく利用できる
JALカード naviでは在学中、年会費無料で利用できます。
上位ランクのCLUB-A ゴールドでは16,000円(税抜)、プラチナでは31,000円(税抜)の年会費です。
社会人よりも経済的に余裕のない学生でも負担なく利用できるでしょう。
JALカード naviでANAよりマイルが貯まりやすくお得
JALカード naviではマイルが貯まりやすい特典・キャンペーンが用意されています。
【マイルがお得な特典・キャンペーン】
- ショッピングマイル・プレミアム(ショッピングマイルが2倍貯まる)
- 減額マイルキャンペーン(国内線特典航空券は3,000マイル~/国際線特典航空券は通常の半分で交換可能)
特にANAには見られない減額マイルキャンペーンには注目です。国際線特典航空券ならマイルの価値が2倍へアップします。
18歳以上~30歳未満の学生限定のクレジットカード
JALカード naviは18歳以上~30歳未満の学生専用カードです。大学院、大学、短大、専門学校、高専4・5年生の方を対象にしています。ただし、高校生は対象外となるため高校を卒業してから申し込みしてください。
JALカード naviの申し込み方法・審査基準
次からは、JALカード naviの申し込み方法・審査基準・審査方法を紹介します。
申し込みの方法
申し込み方法は「オンライン」「入会申し込み書」の2とおりです。24時間対応のオンラインで申し込みしたほうがよいでしょう。
審査基準・審査方法
JALカード naviの審査に通過するには、申し込み資格を満たす必要があります。
申し込み資格- 18歳以上30歳未満の学生の方(高校生は除く)
- 大学院・大学・短大・専門学校・高専4・5年生の方
上記の他にも「日本に生活基盤があること」「国内で支払できること」の条件を満たしてください。
他社の一般カードによく見られる「安定した収入」の申し込み資格は見られません。学生でも通過しやすい審査基準に合わせていると考えられます。
また、カード会社による審査では次の内容を確認して支払能力を調べています。
支払能力を調べるための確認- 申し込み内容や本人確認
- 個人信用情報の確認
- 勤務先への在籍確認
オンラインで申し込みするときは、虚偽のない申告をしてください。
個人信用情報では他社クレジットの支払状況がわかります。次の金融事故が登録されている方は審査に落ちる可能性が高いです。
主な金融事故- 61日以上、3か月以上の未払い
- 任意整理、個人再生、自己破産などの債務整理
- クレジットカードの強制解約
- 保証人や保証会社による代位弁済
携帯本体の分割払いで長期間未払いすると、金融事故になることがあります。心当たりがある方は審査に注意してください。
また、アルバイトしている学生は勤務先に在籍確認の電話が入ることがあります。在籍確認は省略される可能性があるものの、事前に電話が入ることを把握しておいてください。
JALカード naviの概要
次にJALカード naviの限度額、家族カード、締日・支払日などの概要を紹介します。
限度額
普通カードの限度額(利用枠)は10万円~100万円の設定です。しかし、学生専用のJALカード naviでは10万円~30万円が設定されると考えてください。
家族カード
JALカード naviでは、家族カードの発行は不可となります。卒業後、普通カードへ切り替えされた後に家族カードを発行してもらうとよいでしょう。
JALカード navi締日・支払日
JALカード naviの締日は毎月15日、支払日は翌月10日です。普通カードと同じ締日と支払日となります。
JALカード naviの問い合わせ先一覧
JALへの問い合わせ先は次の一覧をご覧ください。
問い合わせ先一覧- JALカード お客さまサービスセンター「0120-747-907、または03-5460-5131」
- JALカード会員専用24時間音声情報サービス「0120-747-804、または03-5460-4343」
- JALカード ご入会専用ダイヤル「0120-747-025」
カード会社への問い合わせ先は次のとおりです。
Mastercard、Visaの場合DCカードコールセンター
- 東京03-3770-1177
- 大阪06-6533-6633
JCBインフォメーションセンター
- 東京0422-76-1700
- 大阪06-6941-1700
- 福岡092-712-4450
- 札幌011-271-1411
紛失・不正利用されてしまった場合
JALカード naviを紛失したときは、早急に次の緊急連絡先へ連絡してください。
Mastercard、Visaの場合国内での紛失:DCカード盗難紛失受付センター「0120-664476」
海外での紛失:DCホットライン24
DCホットライン24の電話番号はこちらを参照してください。
JCBの場合国内での紛失:JCB紛失盗難受付デスク「0120-794-082」
海外での紛失:JCBプラザ、またはJCB紛失盗難受付デスク
海外で紛失したときの電話番号は以下を確認してください。
紛失により不正利用されても盗難補償が受けられるために安心です。ただし、紛失の連絡日より60日前までの補償となります。
再発行手数料
JALカードの再発行手数料は無料です。ただし、海外で緊急カードの発行を受けたときは所定の手数料が発生します。
【緊急カードの発行手数料】
Mastercard・Visaの場合:発行手数料10,000円(税抜)
JCBの場合:発行手数料無料
解約方法
JALカード naviの解約はJALカード会員退会届で行います。
【JALカード会員退会届の請求先】
インターネット:MyJALCARD
電話:JALカード会員専用24時間音声情報サービス「0120-747-804、または03-5460-4343」
急ぎで解約したいときはJALカード お客さまサービスセンター「0120-747-907、または03-5460-5131」へかけてください。
まとめ
特に注目したいJALカード naviの魅力をまとめてみましょう。
【JALカード naviにある7つの魅力】
- 在学中は年会費無料
- ポイント還元率1.0%と高い
- JALマイレージモール経由でマイル最大6倍
- JAL特約店でマイル2倍
- オリジナルボーナスで最大2,500マイル
- JALカードショッピングマイル・プレミアムへの無料加入
- 減額マイルキャンペーンで特典航空券への交換がお得
マイルを効率よく貯めて特典航空券へ交換したい学生にメリットの多いラインナップです。
ただし、利用枠が10万円~30万円と低い、海外旅行傷害保険の補償が低いなどのデメリットには注意してください。
スペック
JALマイル還元率 | 1.00% |
---|---|
ANAマイル還元率 | - % |
家族年会費(1人目) | - |
家族年会費(2人目以降) | - |
ETCカード年会費 | - |
電子マネー | QUICPay、WAON |
発行期間 | お届けに約2~3週間 |
締め日 | 15日 |
引落日 | 翌月10日 |
支払方法 | 1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス一括払い |
入会資格 | 高校生を除く18歳以上30歳未満の学生(大学院、大学、短大、専門学校、高専4・5年生) |
JALマイレージクラブ(有効期限:36ヶ月)
ポイント還元率 | 1.00% ~ 2.00% |
---|---|
ポイント特約店 | JALカード特約店でポイント2倍:ENEOS・大丸・ノジマ・松坂屋・ファミリーマート・イオン・ロイヤルホストなど |
付与レート | 100円で1マイル(通常のショッピング) |
ポイント交換対象 | Suica・Ponta・dポイント・Amazonギフト券・スターバックスカードチャージ・ファミリーマートプリペイドカードなど |
交換レート | 5000マイルで5,000円相当のポイントや商品と交換(Suica・Ponta・dポイントなど) |
備考 | JALマイレージモール eマイルパートナー経由のお買い物でマイル加算 |
海外旅行傷害保険
付帯条件 | 自動付帯 |
---|---|
死亡・後遺障害 | 最高1,000万円 |
傷害治療 | 最高50万円 |
疾病治療 | 最高50万円 |
携行品損害 | 1事故15万円、年間100万円 |
賠償責任 | 2,000万円 |
救援者費用 | 100万円(年間) |
航空機遅延保険 | - |
備考 | - |
国内旅行傷害保険
付帯条件 | 自動付帯 |
---|---|
死亡・後遺障害 | 1,000万円 |
入院保険金 | 10,000円 |
通院保険金 | - |
手術保険金 | - |
携行品損害 | - |
航空機遅延保険 | - |
備考 | - |
ショッピング保険
ショッピング保険 | 海外・国内:100万円 |
---|---|
備考 | - |