

この商品を実際に使った人のレビュー
ポイント還元と確認
このカードは永久不滅ポイントが貯まりやすく、セゾンカードなのでアプリから利用状況などを簡単に確認できます。また、永久不滅ポイントを商品などとの交換もアプリからできます。
シンプルなポイント運用をされる方には非常にオススメです。
お得な使い方
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
- 年会費: 3,000 円(税抜)(初年度無料) 条件付き無料
- 還元率: 0.50 % 〜 15.00 %
ポイント種別 永久不滅ポイント
付帯保険 海外旅行、国内旅行、ショッピング
追加カード ETCカード、家族カード
電子マネー 交換マイル JAL、ANA
ポイント種別 永久不滅ポイント
追加カード ETCカード、家族カード
交換マイル JAL、ANA
付帯保険 海外旅行、国内旅行、ショッピング
電子マネー - 特徴即日発行ETCポイント
モールゴールド
カードANA
マイルJAL
マイル - 国際ブランド
最大7,000円相当の永久不滅ポイントをプレゼント(入会・利用特典)
【26歳まで年会費無料】有効期限が無期限の永久不滅ポイントが溜まる
海外旅行での利用でポイント2倍・セゾンポイントモールで最大30倍!
特徴
「アメックスブランドを年会費無料で持ちたい」
「海外旅行保険が充実したクレジットカードを使いたい」
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは、26歳までならアメックスブランドを年会費無料で持てます。
また海外旅行保険が最大3,000万円と充実しているので、旅行好きの26歳以下の人には特にオススメのカードです。
具体的なオススメのポイントを紹介していきます。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの特徴・年会費
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの特徴や年会費など紹介します。
26歳まで年会費が無料。26歳以上も初年度は無料(2年目以降有料)
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは、3,000円(税抜)の年会費が26歳になるまで無料で利用できます。
年齢 | 年会費 |
---|---|
25歳以下 | 26歳まで無料。26歳以降は3,000円(税抜) |
26歳以上 | 初年度は無料。2年目以降は3,000円(税抜) |
学生や社会人歴が浅い人は、年会費無料で使いたいと思う人も多いはずです。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードなら、アメックスブランドを26歳まで無料で利用できる上、充実した海外旅行保険も付帯しています。
26歳以上でも初年度は年会費無料で、海外旅行保険以外でも西友などでの割引サービスが受けられます。
年会費無料の特典はオンライン申込み限定
年会費無料の特典を受けるには、オンライン申込み限定です。オンライン以外での申込みは、年会費無料とならない場合があるので注意しましょう。
最短で即日発行・ セゾンカウンターで即日受け取りも可能(オンライン申込み限定)
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは最短で即日発行・即日受け取りも可能です。
条件としては、以下です。
〈即日発行・受け取りの条件〉
● オンラインでの申込み限定
● 19:30までの申込み。それ以降は翌日扱い
● 各セゾンカウンターの営業時間内での受け取りが必要。
※セゾンカウンターの閉店時間は、18:00~21:00。各店舗によって異なる。
郵送の場合は、審査結果メールが到着した翌日から最短3営業日後に発送されます。
即日受け取りができる全国36のセゾンカウンター
以下は即日カード受け取りができる全国36のセゾンカウンターです。(2020年8月7日時点)
セゾンカウンター | 営業時間 |
---|---|
サッポロファクトリー(北海道) | 10:00~20:00 |
パルクアベニューカワトク(岩手県) | 10:00~19:00 |
SMARKセゾンカードデスク(群馬県) | 10:00~18:00 |
コクーンシティ(埼玉県) | 10:00~21:00 |
丸広百貨店川越店(埼玉県) | 10:00~19:00 |
アトレマルヒロアトレ(埼玉県) | 10:00~21:00 |
ららぽーと富士見(埼玉県) | 11:00~19:00 |
ららぽーと新三郷(埼玉県) | 11:00~19:00 |
ららぽーとTOKYO-BAY(千葉県) | 10:00~20:00 |
ららぽーと柏の葉(千葉県) | 11:00~19:00 |
コレド室町テラス(東京都) | 11:00~19:00 |
東京ミッドタウン(東京都) | 11:00~21:00 |
アルカキット錦糸町(東京都) ※その他5ヶ所 | 11:00~19:00 |
ららぽーと横浜(神奈川県) | 11:00~19:00 |
ラゾーナ川崎プラザ(神奈川県) | 10:00~21:00 |
ららぽーと湘南平塚(神奈川県) | 11:00~19:00 |
ららぽーと海老名(神奈川県) | 11:00~19:00 |
ららぽーと沼津(静岡県) | 11:00~19:00 |
ららぽーと磐田(静岡県) | 11:00~19:00 |
ららぽーと名古屋(愛知県) | 11:00~19:00 |
ららぽーとEXPOCITY(大阪府) | 11:00~19:00 |
ららぽーと和泉(大阪府) | 11:00~19:00 |
ららぽーと甲子園(兵庫県) | 11:00~19:00 |
アミュプラザ小倉(福岡県) | 10:00~21:00 |
アミュプラザ博多(福岡県) | 10:00~21:00 |
アミュプラザ長崎(長崎県) | 10:00~20:00 |
アミュプラザおおいた(大分県) | 10:00~21:00 |
宮崎山形屋(宮崎県) | 10:00~19:30 |
アミュプラザ鹿児島 | 10:00~21:00 |
山形屋(鹿児島県) | 10:00~19:30 |
リウボウ久茂地(沖縄県) | 10:00~20:30 |
営業時間に注意して、早めにオンラインでの申込みを済ませましょう。
セゾンカウンターでの受け取りは、本人確認書類を忘れずに
セゾンカウンターでカードを受け取る場合、以下の本人確認書類が必要です。
書類の持参忘れや、不備があると即日受け取りができないので注意しましょう。
〈セゾンカウンターでのカード受け取りに必要なもの〉
● 本人確認書類(運転免許証・保険証・パスポート・個人番号カードなど)
● 金融機関の届出印
● キャッシュカード・通帳など口座情報が確認できるもの
また申込者本人の来店が必要なので、代理での受け取りはできません。
アメックスとJCBの提携によりJCB加盟店でも利用できる
「アメックスは利用できる店舗が少ない」というイメージを持つ人も多いかもしれません。
ですが、2000年にアメックスとJCBが提携したことで、国内のJCB加盟店のほとんどでアメックスが利用できます。
QUICPay(クイックペイ)・iD(アイディー)などおサイフケータイが使えて便利
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードでは、QUICPay・iDなどのおサイフケータイが使えるため非常に便利です。
QUICPay・iDのメリット● コンビニ・駅の自動改札・レストラン・タクシーなど使える
● ポストペイ型なので事前のチャージ(入金)は不要。利用分を後払い
● スマートフォンをかざすだけで支払い完了。現金のやり取りは不要
財布も現金も持たずに、スマートフォンだけで支払いができます。またQUICPayやiDを使って支払いをしても、クレジットカードと同率のポイント還元が受けられます。
オンライン・プロテクションでネット上の不正利用は補償
オンライン・プロテクションでは、インターネット上の不正利用によって受けた損害を補償してくれます。
ネットショッピングをするときに、カード番号やセキュリティコードの入力に不安を感じる人もいるかもしれません。
万が一、カード情報が流出し被害を受けた場合でも、調査・補償してくれるため安心です。
ただ、不正利用がすぐに補償されるわけではなく、調査に数ヶ月要するケースもあります。調査終了後まで補償されない点はデメリットです。
ショッピング安心保険で最大100万円まで補償。購入から120日間/国内・海外含む。
ショッピング安心保険では、破損・盗難での損害を年間100万円まで補償してくれます。
補償期間が購入後120日と非常に長いことが特徴です。他カードよりも長い補償期間なので、オンライン・プロテクションと併せて安心して買い物ができます。
ただしショッピング安心保険を利用の際は、1万円の自己負担が必要になります。また、以下の場合は保証対象外なので注意が必要です。
〈ショッピング安心保険の対象外〉
● 紛失・置き忘れなど本人の過失
● 商品券・乗車券・現金・チケットなど
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードのポイント還元率
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは有効期限が無制限でポイントを貯められるなどのメリットがあります。
永久不滅ポイントで有効期限が無制限
● ポイントの有効期限なし
● 1,000円利用ごとに1ポイントが貯まる
● 基本の還元率は0.5%
永久不滅ポイントはその名の通り、有効期限が無制限でポイントが貯められます。ポイント失効や交換の有効期限を気にする必要もありません。
セゾンポイントモールでポイント最大30倍
セゾンポイントモールを経由してショッピングするだけで、2倍~最大30倍までポイントを貯められます。
対象のショップは以下です。
ショップ名 | 付与ポイント |
---|---|
Amazon.co.jp | 1~2倍 |
楽天市場 | 1~2倍 |
Yahoo!ショッピング | 1~2倍 |
LOHACO | 2~3倍 |
じゃらんnet | 2~3倍 |
Yahoo!トラベル | 2~3倍 |
ベルメゾンネット | 1~2倍 |
Dell | 3~4倍 |
ユニクロ | 1~2倍 |
※一部抜粋。2020年8月9日時点
付与ポイントが、「1~2倍」と差がありますが、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードを利用して決済した場合は、最大倍率のポイントが付与されます。
たとえば、Amazon.co.jpの場合は2倍です。
付与ポイントや掲載ショップは、時期によって異なるのでセゾンポイントモールで最新情報をチェックした上で買い物するようにして下さい。
セゾンポイントモールのサービスで永久不滅ポイントを貯める
セゾンポイントモールでは、ゲーム・アンケートなどショッピング以外でも永久不滅ポイントを貯められます。
項目 | 貯まるポイント |
---|---|
すごろくゲーム | 最大400ポイント |
ゲームで貯める | 最大300ポイント |
3分アンケート | 最大300ポイント |
永久不滅リサーチ | 最大10,000ポイント |
レシートで貯める | 最大1,000ポイント |
モニタ会員アンケート | 最大2,000ポイント |
CMを見て貯める | 最大40ポイント |
チラシで貯める | 最大40ポイント |
お金を使わず空き時間で、ポイントを貯められるコンテンツが用意されています。
西友・リヴィン・サニー・ロフトで5%OFF+永久不滅ポイントも付与される
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード会員限定で、5%OFFの優待が受けられます。
対象 | 割引日 |
---|---|
西友 | 毎月第1・第3土曜日 |
リヴィン | 毎月第1・第3土曜日 |
サニー | 毎月第1・第3土曜日 |
ロフト | 毎月、月末の金・土・日 |
会計から5%割引される上に、永久不滅ポイントも貯められます。(楽天西友ネットスーパーは除く)
セブン-イレブンでの買い物で、「nanacoポイント+永久不滅ポイント」の2重取りができる
全国のセブン-イレブンで買い物すると、nanacoポイントと永久不滅ポイントのポイントで合計1.5%の2重取りができます。
● nanacoポイント:1.0%(100円で1ポイント)
● 永久不滅ポイント:0.5%(1,000円で1ポイント)
セブン-イレブンをよく利用する人は、さらにポイントが貯まりやすくなります。
「nanacoを作りたい」という人は、イトーヨーカドーの8のつく日のハッピーデー(8日・18日・28日)に作ると、通常300円の入会手数料が無料となりお得です。
セゾンポイント運用で永久不滅ポイントを投資信託・株式に投資する
セゾンポイント運用で貯めた永久不滅ポイントを投資信託や株式に投資できます。
〈投資信託コース〉
● 日本株(TOPIX)コース
● アメリカ株(VOO)コース
● アクティブコース(外国株式・外国債券)
● バランスコース(国内債券中心)
● 資産形成の達人コース(長期的視点で世界株式に投資)
● グローバルバランスコース(世界の株式と債権)
〈株式コース〉
●株価連動コース
100ポイント=450円~投資信託・株式に投資ができます。口座開設料・口座維持手数料ともに無料なので、気軽にポイント投資が始められます。
セゾンNetアンサーで利用明細・永久不滅ポイントの確認や交換ができる
セゾンNetアンサーに無料登録すると以下の手続きや確認ができます。
機能 | 内容 |
---|---|
明細確認 | 請求額・利用内容の確認 |
永久不滅ポイントの確認・交換 | 永久不滅ポイント数の確認・交換先のアイテムの選択 |
STOREE SAISON | 永久不滅を100ポイント単位で利用して買い物 |
支払い方法の変更 | リボ宣言や、ボーナス払いなどへの支払い方法の変更 |
登録情報の変更 | 名義人・住所・電話番号など登録情報の変更 |
カード紛失届け・再発行 | 紛失・再発行の手続きが24時間可能 |
※一部抜粋
オンラインで様々な手続きや確認ができるので、忘れずに登録しておきましょう。
永久不滅ポイントは家電・グルメ・ギフト券・外部ポイントと交換できる
貯めた永久不滅ポイントは、家電やグルメなどと交換できます。
交換先 | 交換ポイント数 |
---|---|
Dyson V11 Fluffy | 13,600ポイント |
ロボット掃除機ルンバ i7 | 22,600 ポイント |
バルミューダ ザ・トースター | 4,400 ポイント |
バーミキュラ ライスポット | 18,600 ポイント |
siroca ホームベーカリー SHB-712 | 2,500 ポイント |
Amazonギフト券1万円分 | 2,000ポイント |
App Store&iTunesコード5000円分 | 1,100ポイント |
nanacoポイント920ポイント | 2,00ポイント |
寄付(豪雨災害支援・首里城再建など) | 100ポイント~ |
※一部抜粋。2020年8月9日時点
セゾンNetアンサーにログインして、永久不滅ポイントの確認や商品の交換ができます。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードでANAマイル・JALマイルへ交換ができる
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードで貯めた永久不滅ポイントでANAマイル・JALマイルへ交換できます。
種類 | 交換マイル | 1ポイント換算 |
---|---|---|
ANAマイル | 200ポイントで600マイル | 3マイル |
JALマイル | 200ポイントで500マイル | 2.5マイル |
還元率はANAマイルのほうが高いので、こだわりがなければANAマイルへの交換がおすすめです。
ボーナスポイント・パートナーズで最大5%のボーナスポイントが付与される
ボーナスポイント・パートナーズを使ってセゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードで決済すると、通常の0.5%ポイント+ボーナスポイント最大5%が付与されます。
対象ショップ | 特典 |
---|---|
スターバックスギフトカード | 1,000円=2ポイント(+1.0%) |
ケイト・スペード ニューヨーク | 1,000円=5ポイント(+2.5%) |
BOSE | 1,000円=2ポイント(+1.0%) |
コールハーン | 1,000円=3ポイント(+1.5%) |
エスティローダー | 1,000円=3ポイント(+1.5%) |
花キューピット | 1,000円=2ポイント(+1.0%) |
オリエンタルヒルズ沖縄 | 1,000円=3ポイント(+1.5%) |
ロワジール スパタワー 那覇 | 1,000円=10ポイント(+5.0%) |
※一部抜粋
ボーナスポイント・パートナーズはアメックス特約店を対象とした、ボーナスポイントプレゼントなのですが、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは、アメックスとセゾンの両方の特典が利用できるためお得です。
アメリカン・エキスプレス・コネクトを利用して優待を受けられる
アメリカン・エキスプレス・コネクトはアメックス会員用の優待サイトです。先述のように、アメックス会員用のサービスですが、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード会員も利用できます。
過去実施されたキャンペーンは以下です。
〈過去実施のキャンペーン〉
● 全国10万の対象店舗で30%キャッシュバック(最大5,000円まで)
● セブン-イレブン利用で20%キャッシュバック(最大500円まで。先着10,000名限定)
● エクスペディアのウェブ表示価格から8%オフ
アメックス・セゾン会員限定のお得なキャンペーンが紹介されています。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの海外旅行保険やトラベルサービスが充実
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは海外旅行保険や、トラベルサービスが非常に充実したクレジットカードです。具体的に紹介していきます。
海外での利用でポイントが2倍貯まる
海外で利用する場合、ポイントが2倍の1.0%貯まります。
ホテル・レストラン・お土産・レジャーなど海外では何かと出費がかさみます。通常の2倍ポイントが貯まるので、お得に海外で利用できます。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの海外傷害保険は最大3,000万円と充実
海外旅行傷害保険が最大3,000万円までと充実しています。
海外旅行傷害保険の補償内容項目 | 補償金額 |
---|---|
死亡・後遺障害 | 最大3,000万円 |
傷害治療 | 最大300万円 |
疾病治療 | 最大300万円 |
携行品損害 | 30万円 |
賠償責任 | 最大3,000万円(自己負担1000円) |
救援者費用 | 200万円 |
海外旅行傷害保険は自動付帯のため、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードで決済しなくても、保険が適用されます。
国内旅行傷害保険も最高3,000万円。利用付帯の条件付き
国内旅行傷害保険も最大3,000万円まで補償されます。
国内旅行傷害保険項目 | 補償金額 |
---|---|
死亡・後遺障害 | 最大3,000万円 |
入院保険金 | 5,000円 (日額) |
通院保険金 | 3,000円 (日額) |
ですが利用付帯の条件付きなので、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードで国内旅行を決済する必要があります。
手荷物宅配サービスが無料(国際線限定)
スーツケースやお土産などの手荷物宅配サービスが無料で利用できます。
対象空港 | 往路(行き) | 復路(帰り) |
---|---|---|
・成田空港 ・羽田空港 ・中部国際空港 ・関西国際空港 |
スーツケース1個100円割引 | ・スーツケース1個まで無料 ・2個目以降1個200円割引 |
往路・復路2個めの割引は、同伴者1名も利用できます。特に荷物が増える復路が無料になると負担を減らせます。
コート預かりサービスが20%~60%割引きされる
海外旅行先に荷物になる冬場のコートは、各空港のコート預かりサービスを利用しましょう。最大60%割引きされます。
空港 | 料金 |
---|---|
成田・中部国際空港 | ・4日以内:840円(1,050円) ・7日以内:1,090円(1,370円) ・10日以内:1,260円(1,580円) |
関西国際空港 | 4日以内:840円(1,050円) |
羽田空港 | 1日:160円(400円) |
※()は優待前の通常価格
同伴者・ファミリーカード会員も優待価格が適用されます。
セゾントラベル(旧:旅ナビゲーション)で体験観光・トラベルコンシェルジュをチェックできる
セゾントラベル(旧:旅ナビゲーション)では、剣術・日本酒・着物で散策・花魁など様々体験観光ができる「体感ニッポン」や、旅行プランをカスタマイズしてくれる「トラベルコンシェルジュ」な、さまざまな情報がチェックできます。
あなただけの、旅行プランを作りたい人におすすめです。
tabiデスクで最大8%OFFや、HISセゾン・UCデスクのオンライン予約で2%OFFの優待
「tabiデスク」で旅行予約すると最大8%OFFの優待を受けられます。
商品 | 優待 |
---|---|
レインボーツアー | 8%オフ |
ANAトラベラーズ | 5%オフ |
プレイガイドツアー | 5%オフ |
マッハ(日本旅行) | 5%オフ |
クラブメッド | 5%オフ |
JALパック | 3%オフ |
東武トップツアーズ | 3%オフ |
ハッピーツアー(西鉄旅行) | 3%オフ |
また、HISセゾン・UCデスクなら海外ツアーがオンライン予約限定で2%OFFとなります。
海外アシスタンスデスクで世界51都市の現地での日本語相談ができる
セゾン会員専用の「海外アシスタンスデスク」を利用すれば、世界51都市での現地ポートを受けられます。
〈海外アシスタンスデスクのサービス〉
● 世界51都市の現地スタッフが日本語でサポート
● 都市情報・出入国・空港の案内
● ホテル・レストランの予約やリムジン送迎
● 事故・トラブルの相談やアドバイス
● カード紛失・盗難時の手続き案内
一部を除いて通話料無料で相談ができます。渡航先の海外アシスタンスデスクの有無や、電話番号は事前にチェックしておきましょう。
海外用WI-FI・携帯電話レンタルサービスの優待価格・特典付きで申込みできる
セゾン会員限定で海外用WI-FIや、検体電話レンタルサービスがお得に申込みできます。
海外用Wi-Fiの優待サービス | 価格 | 優待 |
---|---|---|
GLOBAL WiFi | ・アジア536円 ・ヨーロッパ776円 ・ハワイ776円 |
・受渡手数料:無料 ・利用料金20%オフ |
JAL ABC | ・アジア690円 ・欧米839円 |
データ通信量が最大40%オフ |
Wi-Ho!Biz | ・アジア630円 ・欧米900円 |
海外Wi-Fiが10%オフ |
サービス | 価格 | 優待 |
---|---|---|
JAL ABC | 10日間無料 | 通常255円が10日間無料 |
Wi-Ho!Biz | 無制限無料 | 通常660円が無制限無料 |
※料金は1日あたり
ワールドおみやげサービスで全品10%OFF&永久不滅ポイントが5倍にアップ
ワールドおみやげサービスは、カタログやHPから海外のお土産を事前に注文して郵送で届くサービスです。
●全商品10%OFF
●永久不滅ポイントが通常の5倍付与
など、お得に買い物ができます。
ヨーロッパ・ハワイ・アメリカ・アジア・オセアニアなどの人気のお土産が紹介されています。
現地で急いで買い物する必要もなく、帰りの荷物が増えることもありません。
国内旅行は休暇村がお得に申し込める。セゾン会員限定で10%オフ
国内旅行ならセゾン会員限定で使える「休暇村」が10%オフで使えるためおすすめです。
〈休暇村の特徴〉
● 全国37箇所のリゾート地
● 国立公園内にも立地するホテル・旅館
● 宿泊料金は1泊10,000円前後/人(シーズンによる)
● 休暇村公式HPの価格から10%オフ
休暇村はそれほど有名な宿泊施設ではないので、時期によっては混み合うこともなく空いた状態で利用できます。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードのデメリット
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードのデメリットを紹介します。
基本のポイント還元率0.5%と低め
基本のポイント還元率0.5%と低めである点はデメリットです。
ただし海外旅行傷害保険の充実度や、手荷物無料などの付帯サービスは充実しています。海外旅行に行く機会が多い人には、還元率の低さを十分カバーできます。
空港ラウンジは利用不可
空港ラウンジが使えない点もデメリットです。
海外旅行者がターゲットにもかかわらず、空港ラウンジが付帯しない点は残念ですが、年会費が3,000円と安価(26歳以下は無料)なのでやむを得ない面もあります。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの基本情報
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレスの基本情報を紹介します。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの基本情報
項目 | 基本情報 |
---|---|
年会費 | ・3000円/初年度無料 ・26歳以下無料 |
還元率 | 0.5~15.0% |
ポイント | 永久不滅ポイント |
電子マネー | iD・QUICPay |
入会資格 | 18歳以上(高校生不可) |
家族カード | ・最大4枚まで発行可・年会費1枚1000円 |
ETCカード | 年会費無料 |
海外旅行傷害保険 | 最大3,000万円(自動付帯) |
国内旅行傷害保険 | 最大3,000万円(利用付帯) |
ショッピング保険 | 最大100万円(購入から120日間) |
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの審査・発行時間
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの審査基準は公表されていないため、正確には分かりません。
ただ、以下の理由から比較的審査は緩めではないかと想定されます。
審査が緩めと想定される理由● 入会資格に「安定した収入」の記載がない
● 安定した収入がない学生・主婦をターゲットにしている
● 即日発行ができる(審査に時間をかけられない)
それでも審査落ちしてしまう人は以下の特徴が考えられます。
審査落ちする人の特徴● 短期間に何枚もカード発行している
● 過去半年~1年に審査落ちした経験がある
● 過去に滞納は支払い遅延した経験がある
短期間に複数のカードを発行・最近審査落ちした等が原因の場合は、しばらく期間を空けてから再申し込みする必要があります。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの解約方法
解約には「セゾンカウンターでの手続き」か「電話での手続き」のどちらかが必要です。
セゾンカウンターでの解約手続きセゾンカウンターでの解約には、運転免許証や保険証など本人確認書類を忘れずに持参しましょう。
代理での解約手続きはできず、必ずカード会員本人がセゾンカウンターに行く必要があります。
電話での解約手続き電話での解約には、以下のいずれかの電話番号に連絡して手続きを進めましょう。
● 0570-064-133
※国際電話・IP電話の場合は以下
● 03-5996-1111
● 06-7709-8000
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの問い合わせ先
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードに関する各種問い合わせ先は以下になります。
電話での問い合わせ先問い合わせ先 | 内容 | 電話番号 |
---|---|---|
パーソナルアンサー | 請求額やポイントの照会・支払い方法の変更 | 0120-24-8376 |
暗証番号照会 | 暗証番号の確認 | 0120-052-871 |
カード紛失・再発行 | - | 0120-107-242 |
総合連絡先 | 問い合わせ全般 | 0570-064-133 |
自動チャットでの問い合わせもできます。
疑問点を入力すると、近しい項目が回答されます。ただ、オペレーターが回答しているわけではないので、疑問点が解消されない場合は、電話かメールで問い合わせましょう。
Netアンサー・セゾンPortalから問い合わせNetアンサー(マイページ)や、スマホアプリのセゾンPortalから問い合わせできます。
日中忙しく電話問い合わせする時間がない人は、24時間問い合わせできるNetアンサーか、セゾンPortalがおすすめです。
特徴
「アメックスブランドを年会費無料で持ちたい」
「海外旅行保険が充実したクレジットカードを使いたい」
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは、26歳までならアメックスブランドを年会費無料で持てます。
また海外旅行保険が最大3,000万円と充実しているので、旅行好きの26歳以下の人には特にオススメのカードです。
具体的なオススメのポイントを紹介していきます。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの特徴・年会費
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの特徴や年会費など紹介します。
26歳まで年会費が無料。26歳以上も初年度は無料(2年目以降有料)
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは、3,000円(税抜)の年会費が26歳になるまで無料で利用できます。
年齢 | 年会費 |
---|---|
25歳以下 | 26歳まで無料。26歳以降は3,000円(税抜) |
26歳以上 | 初年度は無料。2年目以降は3,000円(税抜) |
学生や社会人歴が浅い人は、年会費無料で使いたいと思う人も多いはずです。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードなら、アメックスブランドを26歳まで無料で利用できる上、充実した海外旅行保険も付帯しています。
26歳以上でも初年度は年会費無料で、海外旅行保険以外でも西友などでの割引サービスが受けられます。
年会費無料の特典はオンライン申込み限定
年会費無料の特典を受けるには、オンライン申込み限定です。オンライン以外での申込みは、年会費無料とならない場合があるので注意しましょう。
最短で即日発行・ セゾンカウンターで即日受け取りも可能(オンライン申込み限定)
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは最短で即日発行・即日受け取りも可能です。
条件としては、以下です。
〈即日発行・受け取りの条件〉
● オンラインでの申込み限定
● 19:30までの申込み。それ以降は翌日扱い
● 各セゾンカウンターの営業時間内での受け取りが必要。
※セゾンカウンターの閉店時間は、18:00~21:00。各店舗によって異なる。
郵送の場合は、審査結果メールが到着した翌日から最短3営業日後に発送されます。
即日受け取りができる全国36のセゾンカウンター
以下は即日カード受け取りができる全国36のセゾンカウンターです。(2020年8月7日時点)
セゾンカウンター | 営業時間 |
---|---|
サッポロファクトリー(北海道) | 10:00~20:00 |
パルクアベニューカワトク(岩手県) | 10:00~19:00 |
SMARKセゾンカードデスク(群馬県) | 10:00~18:00 |
コクーンシティ(埼玉県) | 10:00~21:00 |
丸広百貨店川越店(埼玉県) | 10:00~19:00 |
アトレマルヒロアトレ(埼玉県) | 10:00~21:00 |
ららぽーと富士見(埼玉県) | 11:00~19:00 |
ららぽーと新三郷(埼玉県) | 11:00~19:00 |
ららぽーとTOKYO-BAY(千葉県) | 10:00~20:00 |
ららぽーと柏の葉(千葉県) | 11:00~19:00 |
コレド室町テラス(東京都) | 11:00~19:00 |
東京ミッドタウン(東京都) | 11:00~21:00 |
アルカキット錦糸町(東京都) ※その他5ヶ所 | 11:00~19:00 |
ららぽーと横浜(神奈川県) | 11:00~19:00 |
ラゾーナ川崎プラザ(神奈川県) | 10:00~21:00 |
ららぽーと湘南平塚(神奈川県) | 11:00~19:00 |
ららぽーと海老名(神奈川県) | 11:00~19:00 |
ららぽーと沼津(静岡県) | 11:00~19:00 |
ららぽーと磐田(静岡県) | 11:00~19:00 |
ららぽーと名古屋(愛知県) | 11:00~19:00 |
ららぽーとEXPOCITY(大阪府) | 11:00~19:00 |
ららぽーと和泉(大阪府) | 11:00~19:00 |
ららぽーと甲子園(兵庫県) | 11:00~19:00 |
アミュプラザ小倉(福岡県) | 10:00~21:00 |
アミュプラザ博多(福岡県) | 10:00~21:00 |
アミュプラザ長崎(長崎県) | 10:00~20:00 |
アミュプラザおおいた(大分県) | 10:00~21:00 |
宮崎山形屋(宮崎県) | 10:00~19:30 |
アミュプラザ鹿児島 | 10:00~21:00 |
山形屋(鹿児島県) | 10:00~19:30 |
リウボウ久茂地(沖縄県) | 10:00~20:30 |
営業時間に注意して、早めにオンラインでの申込みを済ませましょう。
セゾンカウンターでの受け取りは、本人確認書類を忘れずに
セゾンカウンターでカードを受け取る場合、以下の本人確認書類が必要です。
書類の持参忘れや、不備があると即日受け取りができないので注意しましょう。
〈セゾンカウンターでのカード受け取りに必要なもの〉
● 本人確認書類(運転免許証・保険証・パスポート・個人番号カードなど)
● 金融機関の届出印
● キャッシュカード・通帳など口座情報が確認できるもの
また申込者本人の来店が必要なので、代理での受け取りはできません。
アメックスとJCBの提携によりJCB加盟店でも利用できる
「アメックスは利用できる店舗が少ない」というイメージを持つ人も多いかもしれません。
ですが、2000年にアメックスとJCBが提携したことで、国内のJCB加盟店のほとんどでアメックスが利用できます。
QUICPay(クイックペイ)・iD(アイディー)などおサイフケータイが使えて便利
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードでは、QUICPay・iDなどのおサイフケータイが使えるため非常に便利です。
QUICPay・iDのメリット● コンビニ・駅の自動改札・レストラン・タクシーなど使える
● ポストペイ型なので事前のチャージ(入金)は不要。利用分を後払い
● スマートフォンをかざすだけで支払い完了。現金のやり取りは不要
財布も現金も持たずに、スマートフォンだけで支払いができます。またQUICPayやiDを使って支払いをしても、クレジットカードと同率のポイント還元が受けられます。
オンライン・プロテクションでネット上の不正利用は補償
オンライン・プロテクションでは、インターネット上の不正利用によって受けた損害を補償してくれます。
ネットショッピングをするときに、カード番号やセキュリティコードの入力に不安を感じる人もいるかもしれません。
万が一、カード情報が流出し被害を受けた場合でも、調査・補償してくれるため安心です。
ただ、不正利用がすぐに補償されるわけではなく、調査に数ヶ月要するケースもあります。調査終了後まで補償されない点はデメリットです。
ショッピング安心保険で最大100万円まで補償。購入から120日間/国内・海外含む。
ショッピング安心保険では、破損・盗難での損害を年間100万円まで補償してくれます。
補償期間が購入後120日と非常に長いことが特徴です。他カードよりも長い補償期間なので、オンライン・プロテクションと併せて安心して買い物ができます。
ただしショッピング安心保険を利用の際は、1万円の自己負担が必要になります。また、以下の場合は保証対象外なので注意が必要です。
〈ショッピング安心保険の対象外〉
● 紛失・置き忘れなど本人の過失
● 商品券・乗車券・現金・チケットなど
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードのポイント還元率
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは有効期限が無制限でポイントを貯められるなどのメリットがあります。
永久不滅ポイントで有効期限が無制限
● ポイントの有効期限なし
● 1,000円利用ごとに1ポイントが貯まる
● 基本の還元率は0.5%
永久不滅ポイントはその名の通り、有効期限が無制限でポイントが貯められます。ポイント失効や交換の有効期限を気にする必要もありません。
セゾンポイントモールでポイント最大30倍
セゾンポイントモールを経由してショッピングするだけで、2倍~最大30倍までポイントを貯められます。
対象のショップは以下です。
ショップ名 | 付与ポイント |
---|---|
Amazon.co.jp | 1~2倍 |
楽天市場 | 1~2倍 |
Yahoo!ショッピング | 1~2倍 |
LOHACO | 2~3倍 |
じゃらんnet | 2~3倍 |
Yahoo!トラベル | 2~3倍 |
ベルメゾンネット | 1~2倍 |
Dell | 3~4倍 |
ユニクロ | 1~2倍 |
※一部抜粋。2020年8月9日時点
付与ポイントが、「1~2倍」と差がありますが、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードを利用して決済した場合は、最大倍率のポイントが付与されます。
たとえば、Amazon.co.jpの場合は2倍です。
付与ポイントや掲載ショップは、時期によって異なるのでセゾンポイントモールで最新情報をチェックした上で買い物するようにして下さい。
セゾンポイントモールのサービスで永久不滅ポイントを貯める
セゾンポイントモールでは、ゲーム・アンケートなどショッピング以外でも永久不滅ポイントを貯められます。
項目 | 貯まるポイント |
---|---|
すごろくゲーム | 最大400ポイント |
ゲームで貯める | 最大300ポイント |
3分アンケート | 最大300ポイント |
永久不滅リサーチ | 最大10,000ポイント |
レシートで貯める | 最大1,000ポイント |
モニタ会員アンケート | 最大2,000ポイント |
CMを見て貯める | 最大40ポイント |
チラシで貯める | 最大40ポイント |
お金を使わず空き時間で、ポイントを貯められるコンテンツが用意されています。
西友・リヴィン・サニー・ロフトで5%OFF+永久不滅ポイントも付与される
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード会員限定で、5%OFFの優待が受けられます。
対象 | 割引日 |
---|---|
西友 | 毎月第1・第3土曜日 |
リヴィン | 毎月第1・第3土曜日 |
サニー | 毎月第1・第3土曜日 |
ロフト | 毎月、月末の金・土・日 |
会計から5%割引される上に、永久不滅ポイントも貯められます。(楽天西友ネットスーパーは除く)
セブン-イレブンでの買い物で、「nanacoポイント+永久不滅ポイント」の2重取りができる
全国のセブン-イレブンで買い物すると、nanacoポイントと永久不滅ポイントのポイントで合計1.5%の2重取りができます。
● nanacoポイント:1.0%(100円で1ポイント)
● 永久不滅ポイント:0.5%(1,000円で1ポイント)
セブン-イレブンをよく利用する人は、さらにポイントが貯まりやすくなります。
「nanacoを作りたい」という人は、イトーヨーカドーの8のつく日のハッピーデー(8日・18日・28日)に作ると、通常300円の入会手数料が無料となりお得です。
セゾンポイント運用で永久不滅ポイントを投資信託・株式に投資する
セゾンポイント運用で貯めた永久不滅ポイントを投資信託や株式に投資できます。
〈投資信託コース〉
● 日本株(TOPIX)コース
● アメリカ株(VOO)コース
● アクティブコース(外国株式・外国債券)
● バランスコース(国内債券中心)
● 資産形成の達人コース(長期的視点で世界株式に投資)
● グローバルバランスコース(世界の株式と債権)
〈株式コース〉
●株価連動コース
100ポイント=450円~投資信託・株式に投資ができます。口座開設料・口座維持手数料ともに無料なので、気軽にポイント投資が始められます。
セゾンNetアンサーで利用明細・永久不滅ポイントの確認や交換ができる
セゾンNetアンサーに無料登録すると以下の手続きや確認ができます。
機能 | 内容 |
---|---|
明細確認 | 請求額・利用内容の確認 |
永久不滅ポイントの確認・交換 | 永久不滅ポイント数の確認・交換先のアイテムの選択 |
STOREE SAISON | 永久不滅を100ポイント単位で利用して買い物 |
支払い方法の変更 | リボ宣言や、ボーナス払いなどへの支払い方法の変更 |
登録情報の変更 | 名義人・住所・電話番号など登録情報の変更 |
カード紛失届け・再発行 | 紛失・再発行の手続きが24時間可能 |
※一部抜粋
オンラインで様々な手続きや確認ができるので、忘れずに登録しておきましょう。
永久不滅ポイントは家電・グルメ・ギフト券・外部ポイントと交換できる
貯めた永久不滅ポイントは、家電やグルメなどと交換できます。
交換先 | 交換ポイント数 |
---|---|
Dyson V11 Fluffy | 13,600ポイント |
ロボット掃除機ルンバ i7 | 22,600 ポイント |
バルミューダ ザ・トースター | 4,400 ポイント |
バーミキュラ ライスポット | 18,600 ポイント |
siroca ホームベーカリー SHB-712 | 2,500 ポイント |
Amazonギフト券1万円分 | 2,000ポイント |
App Store&iTunesコード5000円分 | 1,100ポイント |
nanacoポイント920ポイント | 2,00ポイント |
寄付(豪雨災害支援・首里城再建など) | 100ポイント~ |
※一部抜粋。2020年8月9日時点
セゾンNetアンサーにログインして、永久不滅ポイントの確認や商品の交換ができます。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードでANAマイル・JALマイルへ交換ができる
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードで貯めた永久不滅ポイントでANAマイル・JALマイルへ交換できます。
種類 | 交換マイル | 1ポイント換算 |
---|---|---|
ANAマイル | 200ポイントで600マイル | 3マイル |
JALマイル | 200ポイントで500マイル | 2.5マイル |
還元率はANAマイルのほうが高いので、こだわりがなければANAマイルへの交換がおすすめです。
ボーナスポイント・パートナーズで最大5%のボーナスポイントが付与される
ボーナスポイント・パートナーズを使ってセゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードで決済すると、通常の0.5%ポイント+ボーナスポイント最大5%が付与されます。
対象ショップ | 特典 |
---|---|
スターバックスギフトカード | 1,000円=2ポイント(+1.0%) |
ケイト・スペード ニューヨーク | 1,000円=5ポイント(+2.5%) |
BOSE | 1,000円=2ポイント(+1.0%) |
コールハーン | 1,000円=3ポイント(+1.5%) |
エスティローダー | 1,000円=3ポイント(+1.5%) |
花キューピット | 1,000円=2ポイント(+1.0%) |
オリエンタルヒルズ沖縄 | 1,000円=3ポイント(+1.5%) |
ロワジール スパタワー 那覇 | 1,000円=10ポイント(+5.0%) |
※一部抜粋
ボーナスポイント・パートナーズはアメックス特約店を対象とした、ボーナスポイントプレゼントなのですが、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは、アメックスとセゾンの両方の特典が利用できるためお得です。
アメリカン・エキスプレス・コネクトを利用して優待を受けられる
アメリカン・エキスプレス・コネクトはアメックス会員用の優待サイトです。先述のように、アメックス会員用のサービスですが、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード会員も利用できます。
過去実施されたキャンペーンは以下です。
〈過去実施のキャンペーン〉
● 全国10万の対象店舗で30%キャッシュバック(最大5,000円まで)
● セブン-イレブン利用で20%キャッシュバック(最大500円まで。先着10,000名限定)
● エクスペディアのウェブ表示価格から8%オフ
アメックス・セゾン会員限定のお得なキャンペーンが紹介されています。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの海外旅行保険やトラベルサービスが充実
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは海外旅行保険や、トラベルサービスが非常に充実したクレジットカードです。具体的に紹介していきます。
海外での利用でポイントが2倍貯まる
海外で利用する場合、ポイントが2倍の1.0%貯まります。
ホテル・レストラン・お土産・レジャーなど海外では何かと出費がかさみます。通常の2倍ポイントが貯まるので、お得に海外で利用できます。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの海外傷害保険は最大3,000万円と充実
海外旅行傷害保険が最大3,000万円までと充実しています。
海外旅行傷害保険の補償内容項目 | 補償金額 |
---|---|
死亡・後遺障害 | 最大3,000万円 |
傷害治療 | 最大300万円 |
疾病治療 | 最大300万円 |
携行品損害 | 30万円 |
賠償責任 | 最大3,000万円(自己負担1000円) |
救援者費用 | 200万円 |
海外旅行傷害保険は自動付帯のため、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードで決済しなくても、保険が適用されます。
国内旅行傷害保険も最高3,000万円。利用付帯の条件付き
国内旅行傷害保険も最大3,000万円まで補償されます。
国内旅行傷害保険項目 | 補償金額 |
---|---|
死亡・後遺障害 | 最大3,000万円 |
入院保険金 | 5,000円 (日額) |
通院保険金 | 3,000円 (日額) |
ですが利用付帯の条件付きなので、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードで国内旅行を決済する必要があります。
手荷物宅配サービスが無料(国際線限定)
スーツケースやお土産などの手荷物宅配サービスが無料で利用できます。
対象空港 | 往路(行き) | 復路(帰り) |
---|---|---|
・成田空港 ・羽田空港 ・中部国際空港 ・関西国際空港 |
スーツケース1個100円割引 | ・スーツケース1個まで無料 ・2個目以降1個200円割引 |
往路・復路2個めの割引は、同伴者1名も利用できます。特に荷物が増える復路が無料になると負担を減らせます。
コート預かりサービスが20%~60%割引きされる
海外旅行先に荷物になる冬場のコートは、各空港のコート預かりサービスを利用しましょう。最大60%割引きされます。
空港 | 料金 |
---|---|
成田・中部国際空港 | ・4日以内:840円(1,050円) ・7日以内:1,090円(1,370円) ・10日以内:1,260円(1,580円) |
関西国際空港 | 4日以内:840円(1,050円) |
羽田空港 | 1日:160円(400円) |
※()は優待前の通常価格
同伴者・ファミリーカード会員も優待価格が適用されます。
セゾントラベル(旧:旅ナビゲーション)で体験観光・トラベルコンシェルジュをチェックできる
セゾントラベル(旧:旅ナビゲーション)では、剣術・日本酒・着物で散策・花魁など様々体験観光ができる「体感ニッポン」や、旅行プランをカスタマイズしてくれる「トラベルコンシェルジュ」な、さまざまな情報がチェックできます。
あなただけの、旅行プランを作りたい人におすすめです。
tabiデスクで最大8%OFFや、HISセゾン・UCデスクのオンライン予約で2%OFFの優待
「tabiデスク」で旅行予約すると最大8%OFFの優待を受けられます。
商品 | 優待 |
---|---|
レインボーツアー | 8%オフ |
ANAトラベラーズ | 5%オフ |
プレイガイドツアー | 5%オフ |
マッハ(日本旅行) | 5%オフ |
クラブメッド | 5%オフ |
JALパック | 3%オフ |
東武トップツアーズ | 3%オフ |
ハッピーツアー(西鉄旅行) | 3%オフ |
また、HISセゾン・UCデスクなら海外ツアーがオンライン予約限定で2%OFFとなります。
海外アシスタンスデスクで世界51都市の現地での日本語相談ができる
セゾン会員専用の「海外アシスタンスデスク」を利用すれば、世界51都市での現地ポートを受けられます。
〈海外アシスタンスデスクのサービス〉
● 世界51都市の現地スタッフが日本語でサポート
● 都市情報・出入国・空港の案内
● ホテル・レストランの予約やリムジン送迎
● 事故・トラブルの相談やアドバイス
● カード紛失・盗難時の手続き案内
一部を除いて通話料無料で相談ができます。渡航先の海外アシスタンスデスクの有無や、電話番号は事前にチェックしておきましょう。
海外用WI-FI・携帯電話レンタルサービスの優待価格・特典付きで申込みできる
セゾン会員限定で海外用WI-FIや、検体電話レンタルサービスがお得に申込みできます。
海外用Wi-Fiの優待サービス | 価格 | 優待 |
---|---|---|
GLOBAL WiFi | ・アジア536円 ・ヨーロッパ776円 ・ハワイ776円 |
・受渡手数料:無料 ・利用料金20%オフ |
JAL ABC | ・アジア690円 ・欧米839円 |
データ通信量が最大40%オフ |
Wi-Ho!Biz | ・アジア630円 ・欧米900円 |
海外Wi-Fiが10%オフ |
サービス | 価格 | 優待 |
---|---|---|
JAL ABC | 10日間無料 | 通常255円が10日間無料 |
Wi-Ho!Biz | 無制限無料 | 通常660円が無制限無料 |
※料金は1日あたり
ワールドおみやげサービスで全品10%OFF&永久不滅ポイントが5倍にアップ
ワールドおみやげサービスは、カタログやHPから海外のお土産を事前に注文して郵送で届くサービスです。
●全商品10%OFF
●永久不滅ポイントが通常の5倍付与
など、お得に買い物ができます。
ヨーロッパ・ハワイ・アメリカ・アジア・オセアニアなどの人気のお土産が紹介されています。
現地で急いで買い物する必要もなく、帰りの荷物が増えることもありません。
国内旅行は休暇村がお得に申し込める。セゾン会員限定で10%オフ
国内旅行ならセゾン会員限定で使える「休暇村」が10%オフで使えるためおすすめです。
〈休暇村の特徴〉
● 全国37箇所のリゾート地
● 国立公園内にも立地するホテル・旅館
● 宿泊料金は1泊10,000円前後/人(シーズンによる)
● 休暇村公式HPの価格から10%オフ
休暇村はそれほど有名な宿泊施設ではないので、時期によっては混み合うこともなく空いた状態で利用できます。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードのデメリット
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードのデメリットを紹介します。
基本のポイント還元率0.5%と低め
基本のポイント還元率0.5%と低めである点はデメリットです。
ただし海外旅行傷害保険の充実度や、手荷物無料などの付帯サービスは充実しています。海外旅行に行く機会が多い人には、還元率の低さを十分カバーできます。
空港ラウンジは利用不可
空港ラウンジが使えない点もデメリットです。
海外旅行者がターゲットにもかかわらず、空港ラウンジが付帯しない点は残念ですが、年会費が3,000円と安価(26歳以下は無料)なのでやむを得ない面もあります。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの基本情報
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレスの基本情報を紹介します。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの基本情報
項目 | 基本情報 |
---|---|
年会費 | ・3000円/初年度無料 ・26歳以下無料 |
還元率 | 0.5~15.0% |
ポイント | 永久不滅ポイント |
電子マネー | iD・QUICPay |
入会資格 | 18歳以上(高校生不可) |
家族カード | ・最大4枚まで発行可・年会費1枚1000円 |
ETCカード | 年会費無料 |
海外旅行傷害保険 | 最大3,000万円(自動付帯) |
国内旅行傷害保険 | 最大3,000万円(利用付帯) |
ショッピング保険 | 最大100万円(購入から120日間) |
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの審査・発行時間
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの審査基準は公表されていないため、正確には分かりません。
ただ、以下の理由から比較的審査は緩めではないかと想定されます。
審査が緩めと想定される理由● 入会資格に「安定した収入」の記載がない
● 安定した収入がない学生・主婦をターゲットにしている
● 即日発行ができる(審査に時間をかけられない)
それでも審査落ちしてしまう人は以下の特徴が考えられます。
審査落ちする人の特徴● 短期間に何枚もカード発行している
● 過去半年~1年に審査落ちした経験がある
● 過去に滞納は支払い遅延した経験がある
短期間に複数のカードを発行・最近審査落ちした等が原因の場合は、しばらく期間を空けてから再申し込みする必要があります。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの解約方法
解約には「セゾンカウンターでの手続き」か「電話での手続き」のどちらかが必要です。
セゾンカウンターでの解約手続きセゾンカウンターでの解約には、運転免許証や保険証など本人確認書類を忘れずに持参しましょう。
代理での解約手続きはできず、必ずカード会員本人がセゾンカウンターに行く必要があります。
電話での解約手続き電話での解約には、以下のいずれかの電話番号に連絡して手続きを進めましょう。
● 0570-064-133
※国際電話・IP電話の場合は以下
● 03-5996-1111
● 06-7709-8000
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの問い合わせ先
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードに関する各種問い合わせ先は以下になります。
電話での問い合わせ先問い合わせ先 | 内容 | 電話番号 |
---|---|---|
パーソナルアンサー | 請求額やポイントの照会・支払い方法の変更 | 0120-24-8376 |
暗証番号照会 | 暗証番号の確認 | 0120-052-871 |
カード紛失・再発行 | - | 0120-107-242 |
総合連絡先 | 問い合わせ全般 | 0570-064-133 |
自動チャットでの問い合わせもできます。
疑問点を入力すると、近しい項目が回答されます。ただ、オペレーターが回答しているわけではないので、疑問点が解消されない場合は、電話かメールで問い合わせましょう。
Netアンサー・セゾンPortalから問い合わせNetアンサー(マイページ)や、スマホアプリのセゾンPortalから問い合わせできます。
日中忙しく電話問い合わせする時間がない人は、24時間問い合わせできるNetアンサーか、セゾンPortalがおすすめです。
スペック
JALマイル還元率 | 0.30% |
---|---|
ANAマイル還元率 | 0.25% |
家族年会費(1人目) | 1,000円(税抜) |
家族年会費(2人目以降) | 1,000円(税抜) |
ETCカード年会費 | 0円(税抜) |
電子マネー | |
発行期間 | 最短即日 |
締め日 | 毎月10日 |
引落日 | 翌月4日 |
支払方法 | 1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス一括払い |
入会資格 | 18歳以上のご連絡可能な方(高校生を除く) |
永久不滅ポイント(有効期限:無期限)
ポイント還元率 | 0.50% ~ 15.00% |
---|---|
ポイント特約店 | セゾンポイントモール経由でのお買い物で永久不滅ポイントが最大30倍 |
付与レート | 1,000円で1ポイント(通常のショッピング) |
ポイント交換対象 | Tポイント、dポイント、nanacoポイント、WALLETポイント、ANASKYコイン、ベルメゾンポイント、自治体ポイント |
交換レート | 1ポイント5円(200ポイントで1,000円相当(Amazonギフト券に交換する場合)) |
備考 | Tポイントなど他のポイントへの交換も可能 |
海外旅行傷害保険
付帯条件 | 自動付帯 |
---|---|
死亡・後遺障害 | [本会員]3,000万円
|
傷害治療 | [本会員]300万円
|
疾病治療 | [本会員]300万円
|
携行品損害 | [本会員]30万円
|
賠償責任 | (自己負担額1,000円)
|
救援者費用 | [本会員]200万円
|
航空機遅延保険 | - |
備考 | - |
国内旅行傷害保険
付帯条件 | 利用付帯 |
---|---|
死亡・後遺障害 | [本会員]3,000万円
|
入院保険金 | [本会員]5,000円
|
通院保険金 | [本会員]3,000円
|
手術保険金 | - |
携行品損害 | - |
航空機遅延保険 | - |
備考 | - |
ショッピング保険
ショッピング保険 | 補償期間:カード会員が物品をカードで購入された日から120日間
|
---|---|
備考 | - |