※ポイント還元率は、Money Forward Mall独自の基準で算出しています。
※当社は掲載情報につき万全の保証を致しかね、責任を負いません。正確な情報は各社のホームページをご確認ください。 ※お申し込みの際は各社のホームページの注意事項や規約等を必ずご確認ください。
ユーザーレビュー
商品のレビューを書いてみませんか?
ポイントの貯まりやすさと交換しやすさ
よくネットで買い物をするので常に1%以上でポイントがついてます。また近くの100均がIDのみ電子マネー対応しているので、そこでもこのカードを使ってポイントが貯められます。
また、Tポイントや、dポイント、オリコプリペイドなど、さまざまなポイントと交換可能なのも汎用性が高く、重宝してます。
5~10万円程なら最も使えるカード
最も使っているクレジットです。ポイントの交換先も多く、期限も長く無駄にならない。オリコモール利用でのポイント利率も高め。iDとQUICPayの搭載。あとはデザインも悪くなく、私には充分すぎるものです。
メインカード
カード見直しして、メインカードにしました。
決めてはポイントの溜まりやすさ!
Amazonをオリコモール経由で利用し、貯まったポイントはdポイントやAmazonのギフトカードにしています。
普段用とAmazon
QUICPay付きで使い勝手も良くAmazon等ではモール経由で高還元。
更に年会費無料 (ETCも無料)で
少額の方でもおススメ。
ポイント交換もTポイントやAmazonギフトで無駄がないが期限がやや短め
なので要管理。
他アプリも見やすくコールセンター
からの営業電話も少ないので総合的に優れたカードだと思う。
今のメインカード
以下の理由で気に入ってます。
・還元率が高い
・モール経由でアマゾン、ヤフオクのポイントが増える
・ETCカードが無料
・シンプルなデザイン
・ポイント交換先が豊富
・半年間は2%
ですかね、バランスよくが良くて気に入ってます
毎月リボが醜悪
今まで10枚ほどクレジットカードを使ってきましたが、よくある自動リボ払いでハマりました。
リボ払いの金額を上限に上げて実質1回払いにしても利息を取られるのです。。
これに気付かず半年くらい無駄に利息を払ってしまいました。
エントリーキャンペーンは毎月リボが必須になっているので、キャッシュバックを確認したら即毎月リボを解約するのが肝要です。
利用規約をよく読めと言えばそれまでなのですが、、
汎用性の高いポイントを貯めやすい
発行して一定期間の間は、ポイント還元率が非常に高く、また溜まったポイントもAmazonギフト券やiTunesなど使いやすい交換先が多いです。発行手数料・年会費が無料なので、作って損はしないカードです。