

この商品を実際に使った人のレビュー
高還元率で楽天サービス、特に楽天証券との連携が素晴らしい
* 100円で1楽天スーパーポイント、ポイント還元率1.0%で高還元率。月の合計請求金額に対して100円1ポイントなので、端数に無駄が出にくい。
* 楽天のサービスを利用した場合、さらに高還元率。
* 券面にお買い物パンダやディズニーが選べて、かわいい。
* 楽天証券で投資信託の定期買い付けでカード決済すると、50,000円までポイントがつくサービスが始まっており、これが他の証券会社と比較して圧倒的にでかい。
* さらに楽天ポイントを投資信託の購入に回せるので、楽天カード決済のポイントで投資信託を購入すれば、複利効果が大きく働く。
* セキュリティに関しては、パスワードの2段階設定もありそれなりに頑張っていると思う。
* 利用限度額が甘すぎるので、自分で使う範囲で狭めておくとよさそう。
* 申し込み時は、最低でも5,000ポイント、多い時は8,000ポイント、さらにポイントサイト経由で10,000ポイント以上を獲得することができるので、ちゃんと検索してから申し込むようにしたい。
ポイントを貯める手段が幅広い!
楽天スーパーポイントは普段の買い物以外にも、
EC
証券
銀行
ラクマ
モバイル
ふるさと納税
などなど、普段の生活で自然と必要になるものでもポイントが貯まっていくので、ほかのポイントプログラムを遥かに凌ぎます。
クレジットを皮切りに、全てを楽天で統一することで生活水準を他人と比べかなり高めることができます。
ポイント還元率が高い!連携店も多数有り!!
楽天カードの良さを列挙します!
・ポイント還元率が高い
・連携店も多く、ポイントで食事や買い物ができる
・楽天市場との連携もあるため、ポイント利用頻度が高い
他のポイント等と比べて、利用機会も多く、使い勝手がとても良いです。クレジットは全てこのカードに集中して使ってます。
お得な使い方
楽天カード
- 年会費: 無料
- 還元率: 1.00 % 〜 3.00 %
ポイント種別 楽天スーパーポイント
付帯保険 海外旅行
追加カード ETCカード、家族カード
電子マネー 楽天Edy
交換マイル ポイント種別 楽天スーパーポイント
追加カード ETCカード、家族カード
交換マイル 付帯保険 海外旅行
電子マネー 楽天Edy
- 特徴即日発行ETCポイント
モールゴールド
カードANA
マイルJAL
マイル - 国際ブランド
楽天市場のお買い物で常に3%以上のポイントゲット!
年会費永年無料、さらに楽天市場以外のお買い物でも1%の高還元率
楽天ペイや楽天Edyと連携して、さらにポイントアップ!
特徴
特徴
スペック
JALマイル還元率 | - % |
---|---|
ANAマイル還元率 | - % |
家族年会費(1人目) | 0円(税込) |
家族年会費(2人目以降) | 0円(税込) |
ETCカード年会費 | 550円(税込) |
電子マネー | 楽天Edy |
発行期間 | 通常1週間 |
締め日 | 毎月末日 |
引落日 | 翌月27日 |
支払方法 | 1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス一括払い、ボーナス2回払い |
入会資格 |
楽天スーパーポイント(有効期限:12ヶ月)
ポイント還元率 | 1.00% ~ 3.00% |
---|---|
ポイント特約店 | 楽天市場でのお買い物 |
付与レート | 100円で1ポイント(通常のショッピング) |
ポイント交換対象 | 楽天市場でのご利用、他社ポイントへの交換 |
交換レート | 1円1ポイント(楽天市場でのご利用) |
備考 | スーパーポイントアッププログラム(SPU)により、楽天市場でのお買い物のポイントが最大13倍になります。 |
海外旅行傷害保険
付帯条件 | 利用付帯 |
---|---|
死亡・後遺障害 | 最高額2,000万円 |
傷害治療 | 200万円(1事故の限度額) |
疾病治療 | 200万円(1疾病の限度額) |
携行品損害 | 20万円(年間限度額・免責金額3,000円) |
賠償責任 | 2,000万円(1事故の限度額・免責なし) |
救援者費用 | 200万円(年間限度額) |
航空機遅延保険 | - |
備考 | 日本出国日から3カ月後の午後12時(24時)までの旅行期間に限り、海外旅行傷害保険が付帯されます。 |
国内旅行傷害保険
付帯条件 | - |
---|---|
死亡・後遺障害 | - |
入院保険金 | - |
通院保険金 | - |
手術保険金 | - |
携行品損害 | - |
航空機遅延保険 | - |
備考 | - |
ショッピング保険
ショッピング保険 | - |
---|---|
備考 | - |