※ポイント還元率は、Money Forward Mall独自の基準で算出しています。
※当社は掲載情報につき万全の保証を致しかね、責任を負いません。正確な情報は各社のホームページをご確認ください。 ※お申し込みの際は各社のホームページの注意事項や規約等を必ずご確認ください。
ユーザーレビュー
商品のレビューを書いてみませんか?
ポイントが貯まりやすい
カードでもEdyでもポイントがつくし、ほとんどの店でつかえるから使い勝手が良いです。
貯まったポイントをEdyに交換して、と気が付くとポイントが貯まっています。
楽天市場使用者は絶対!
とにかく楽天市場を使用しているなら絶対に持った方がいいです。
ポイントの溜まり方がピカイチ!
ただ、ポイント〇倍のときに買物しすぎてしまうのが難点。笑
ポイント還元率が最高です!
使えば使うほど楽天スーパーポイントが貯まるので超お得です!
申込み時の審査の通りやすさもたぶん全クレジットカードの中でNo.1です!
低所得者でも気軽に申し込めるのでオススメですよ!
メインカードにすべき一枚。
高還元率、楽天証券連携など、楽ペイ、ポイントカード、いろいろ組み合わせると、普通に暮らすの中での利用だけで、私自身、毎年5万ポイント以上獲得できます。積極利用すれば、年10ポイント行くと思います。ぜひメインカードに、おススメです。
10年超ユーザーの声として、ご参考まで
楽天経済圏の入口
ネットでの買い物だけでなく、銀行、証券、携帯等の経済圏をカバーできる。SPU活用で携帯料金は基本的にはポイント充当される状態をキープできる。ポイント獲得も、ふるさと納税での活用で税金するとお得にポイントが獲得できる。現在楽天ペイの活用範囲が狭いため、これがデファクトになっていけば、さらに利用価値は高まる。
ポイント溜まりやすい
楽天市場など楽天系のサービスを使うなら必須の一枚。いろいろなキャンペーンでポイント●倍とあるのはこのカード必須が多い。
ただダサいので人前で出したくはないのでネットサービス専用にしています。
投信積立でポイント還元
楽天証券で投信をクレジットカード決済で行うことができポイント還元もあります。また、投信の購入にポイントを充てることもできます
そのために作ったと言っても過言ではありません。日々の支払いもこのカードに変えました。ポイントどんどん貯まるし使えるところも多いです。
楽天ポイントが貯まる
最初はあまり乗り気ではありませんでしたが、作ってみたらポイントがどんどんたまって便利でした。ポイントで楽天証券を利用しています。楽天証券と楽天カードを連携して使うといいですよ。
ポイントが貯まりますが…
ポイントがどんどん貯まり、楽天セールや、お買い物マラソンなどイベントもたくさんあり、ポイントに夢中になってしまい、自分ではカードを使いすぎてしまうので、思い切って解約しました。あの夢中になりすぎてたのはなんだったのだろうというほど、買い物をしなくなりました。
貯まりやすい!
楽天市場での買い物はもちろん、普段行く店舗でもほぼクレジットカードが使えるので、楽天カードのみで買い物してます。クレカの使える公共料金はもちろんです。
楽天ペイが使えれば、さらにポイント1.5倍になるので、どんどんたまっていきますし、貯まったポイントは楽天市場だけでなく、マックやミスドなんかでも使えますよ!
ゴールドカードがお得
楽天市場で買い物するなら、ゴールドカードがお得です。楽天ポイントがザクザクたまり、ETCカードも無料です。何気にETCカードで、楽天ポイントがたまります。
ポイントが貯まる・使える
利用はほぼ楽天カードのみです。
公共料金などをカード決済にしているのもあるかと思いますが、キャンペーンなども多く、ポイントが貯まりやすいと感じています。
ポイントは楽天市場での利用の他、Edyへの振替などもできるようになり日常使いに重宝しています。
カードを作るまでも割とスピーディだったように記憶していますし、アプリなども充実していて管理もしやすいと思いますよ。
ポイントざくざく
普通の人が日本で使うならこのカードが一番使えるのではないか。
ポイントが非常に貯まりやすく、他サービスと連携すれば失効がほとんどなく無駄がない。
いつのまにやらメインカード。
楽天市場→楽天モバイル→楽天でんき→楽天プレミアムカードまで楽天経済圏にとりこまれてしまった(笑)
こうなるとアマゾンで買い物するよりポイントバックで安くなることが多く、ポイント支払いで
楽天モバイルの支払いがタダになることも度々発生する。
普段使いで買い物枠はすぐ上限だが、ステイタスは全くないので★マイナス1
ポイント貯まる!
定期的にポイントアップセールしたり、日常使いでけっこうポイントが貯まります。
貯めたポイントの使い道が多いところも魅力です。
使いやすくて還元率の高いガードなのでオススメです。
ポイントが割にたまる
引き落としを全て楽天銀行にしているのもありますが、毎日こつこつ起動して1ポイントずつでも貯めているので毎月割にポイントが貰えます。日用品の購入にあてているのでかなり助かっています。
高還元率、ポイントの使い道が多様!
Edy付きのクレカで、普段の買い物を全て楽天カード又はEdyで、公共料金系の支払いも楽天にすることで、ポイントは分散させずに楽天ポイントに集中させます。
貯まったポイントで楽天市場でまた買い物をしたり、Edyへの振り替えもできるので電子マネーとしても再利用できます。
楽天証券で楽天カード決済の投資信託の積立をすると(積立額の上限50000円)ポイントバックがあります。今流行りのポイント投資も可能。
楽天は常に新しい事業エリア、サービスを提供し続けているので、ポイント利用できるサービスも常に進化し続けていると思います。
他のクレカで審査が通らなかった私でも持つことができました。
他のクレジットカードは審査が通りませんでしたが楽天カードはすぐに持つことができました。
ネットで申し込みができるので店舗まで出かける必要もなく複雑な書類への記入も不要、年会費も無料、買い物で貯まったポイントでまた買い物をして、更にポイントが貯まるという良いことばかりです。
使い勝手が良い
ポイント貯まりやすいし、口座引き落としが、残高不足でできなくても、後日また引き落としを自動的にしてくれるので、助かります。クレジットカードによっては、一度引き落としができないと、振り込みしなくてはいけなくなるので、面倒なんです。
1番使いやすくてポイントもよくたまるカード
入会審査が厳しくないのでカードとして使いやすいのと、楽天ポイントがキャンペーンと併用すると沢山たまるので1%以上の還元率を維持しやすいので普段使いに最適なカードです。
ポイントが貯まる
証券、楽天 、コンビニ、edy、楽天payなど
様々なところでポイントが貯まります。
利用確認メールも届くので不正使用された場合でも安心。
できる限り全ての支払いをこのカードに集中しました。
ポイントがかなり貯まる
楽天市場で買い物するとポイントがかなり貯まるのでそのポイントを使って日用品を買ったりしています。ネット通販だけでなく普通のお店でもポイントが貯まるのでとてもオススメです。
楽天ユーザーにはメリットの多いカード
常に何らかのキャンペーンが行われている事もあり、いつの間にか沢山のポイントが貯まるお得で便利なカードです。
色んなカードがありますが、楽天ユーザーなら必携の1枚です。
ほんとに最高!
クレジットカードの還元率が高いのと、色んなところでポイントのみを貯めれるのはほんとにすごい(ᯅ̈ )!
年間すごい量のポイントを貯めれてるのでほんと使ってよかったカードです\(◡̈)/
ポイント還元率
楽天サイトで買い物をする事が多いのでカードを作りました。
楽天で買い物をして、楽天カード払いにするとポイントの還元率もよく、ポイントが貯まりやすいので、ポイントで買い物も良くします。
ポイントの貯めやすさ
今年からメインカードにしましたが楽天経済圏でのポイント利用は大変便利です。
特に楽天カードをベースにネットでの買い物、楽天モバイルや楽天証券との連携など、とても便利に使っています。