この商品を実際に使った人のレビュー
スイカも使えてマイルもたまる
毎月固定で支払う保険料や医療費等で使用してます。地方へ出かけるときはスイカを使い、かなり重宝してます!!
マイルは東京までの往復くらいたまり、有効期限が切れそうなときはほかのポイントに移行することもあります。
普段使いでマイルが貯まる!
普段使い用と言うか、メインで使用してます。毎月かかる固定支出だけで年間かなり貯まります。更にスイカとしても使え自動チャージに設定すればとても楽チン!
強いて言えばこれで定期に出来れば最高かなと。
普段の買い物でマイルが貯まる
飛行機に乗らなくても普段の買い物でマイルが貯められるので重宝しています。
ファミマなどよく買い物するお店がマイル特約店になっているのも助かりますね。
年会費が別途必要なショッピングマイルは利用していますが、ほかに特別なことはしなくても陸マイルだけで年一回北海道旅行に行ける位は貯まっています。
お得な使い方
JALカードSuica 普通カード
- 年会費: 2,000 円(税抜)(初年度無料)
- 還元率: 0.50 % 〜 1.50 %
ポイント種別 JRE POINT
付帯保険 海外旅行、国内旅行
追加カード ETCカード、家族カード
電子マネー Suica
交換マイル JAL
ポイント種別 JRE POINT
追加カード ETCカード、家族カード
交換マイル JAL
付帯保険 海外旅行、国内旅行
電子マネー Suica
- 特徴即日発行ETCポイント
モールゴールド
カードANA
マイルJAL
マイル - 国際ブランド
特徴
カード年会費に3,240円(税込)をプラスしてショッピングマイル・プレミアムに入会すると、JALカードのご利用でマイルが2倍たまります
特徴
カード年会費に3,240円(税込)をプラスしてショッピングマイル・プレミアムに入会すると、JALカードのご利用でマイルが2倍たまります
スペック
JALマイル還元率 | 0.50% |
---|---|
ANAマイル還元率 | - % |
家族年会費(1人目) | 1,000円(税抜) |
家族年会費(2人目以降) | 1,000円(税抜) |
ETCカード年会費 | 477円(税抜) |
電子マネー | Suica |
発行期間 | 通常お申し込みから約3週間でJALカードをお届けいたします。
|
締め日 | 月末締め |
引落日 | 翌々月4日払い |
支払方法 | 1回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス一括払い、ボーナス併用払い |
入会資格 | 日本国内にお住まいの18歳以上(高校生を除く)の方で、
|
JRE POINT(有効期限:24ヶ月)
ポイント還元率 | 0.50% ~ 1.50% |
---|---|
ポイント特約店 | JR東日本のみどりの窓口やびゅうプラザ、各種券売機、モバイルSuica等 |
付与レート | 1,000円で15ポイント(JR東日本のみどりの窓口) |
ポイント交換対象 | マイルへ交換/Suicaへのチャージ(JRE POINTチャージ)/JRE POINT加盟店で利用/プレゼント交換(JRE POINT交換商品) |
交換レート | 1ポイント1円(Suicaへのチャージ(JRE POINTチャージ)) |
備考 | ショッピングモールサイト「JRE MALL」でもポイント使用が可能 |
海外旅行傷害保険
付帯条件 | 自動付帯 |
---|---|
死亡・後遺障害 | 最高1,000万円 |
傷害治療 | - |
疾病治療 | - |
携行品損害 | - |
賠償責任 | - |
救援者費用 | - |
航空機遅延保険 | - |
備考 | - |
国内旅行傷害保険
付帯条件 | 自動付帯 |
---|---|
死亡・後遺障害 | 最高1,000万円 |
入院保険金 | - |
通院保険金 | - |
手術保険金 | - |
携行品損害 | - |
航空機遅延保険 | - |
備考 | - |
ショッピング保険
ショッピング保険 | - |
---|---|
備考 | - |